※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

予防接種後の授乳のタイミングについて相談です。授乳後、30分は空けてから受けるべきでしょうか?

今日予防接種があります。
予約などはない病院なのですが、前回行った時にロタリックスの問診票ももらいました。

ロタリックスから先にすると思うんですが、授乳後最低でも30分は空けてからあったほうがいいですか?
それとももっと空けたほうがいいですか?

コメント

ママリ🔰

最低でも30分あければ大丈夫です。
よく吐き戻すならもう少し開けた方がいいです💡
飲み薬なのでお腹すいてないと飲まない可能性もありますし🙄
私のところは最後にロタでした。

ぴ

予約時に1時間くらいあけてから来るようにいわれました☺️

私のところも注射の後にロタでした!

はんな

病院によって違うと思うので参考までに!
おそらくですが、注射の予防接種をしてから最後にロタを飲むと思います🙌
ロタを最初に飲むと注射して泣いた拍子に吐き出してしまうかも知れないので…

3か所の病院で予防接種した事ありますが
全ての病院で前後30分は授乳禁止でしたよ😄

はじめてのママリ🔰

うちはロタが先でした。
1時間あけて下さいと言われていたのでそのくらいになるように調節して行ってきました😄

み

最後にロタでした💡
うちの小児科は特に何も言われてなかったですが、お腹いっぱいだと飲まないと思うので30分ぐらいあけた方が良いと思います😊

ママリ

私は病院行くとき1時間あけてます😌
30分あけて吐いて怒られたので😂
うちもロタは最後でした🚩

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございました!
やっぱりロタは最初でした😂
40分後くらい空けて行って吐き戻しなかったので良かったです😌