※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タニ
ココロ・悩み

統合失調症の障害年金の手続きって 発症日が詳しくわからなくても 大丈夫ですか?日にちがわからないんですが… 。

統合失調症の障害年金の手続きって 発症日が詳しくわからなくても 大丈夫ですか?日にちがわからないんですが… 。

コメント

マチ子

うる覚えですが、
発症日よりも初診日の方が重要だったと思います!

deleted user

発症日は大切みたいですよ。病院に聞いても分からないですか?😣私も障害者年金貰おうと用紙貰いましたが、先生に今は厳しいよって言われて、断念しました(>_<)/~~貰えるんですね。羨ましいです😭

  • タニ

    タニ

    貰えるかわからないです。年金事務所が混み合ってて空くのを待ってます。。

    • 7月10日
  • タニ

    タニ

    発症月は分かるんですが 日にちまでわからないようです。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は別の病院に掛かってますが、障害者年金受けようと思ったとき、初めて行った医者に聞いたら、当時のカルテの月日掛かれた物が残されてました。もしかしたら、日にちまで記録されてなかったのかもしれませんね😣年金事務所で、日にちまで分からないとダメ🙅みたいなことを言われた記憶があります…。貰えるといいですね😭年金事務所に聞いてみてはどうですか?(>_<)/~~

    • 7月10日
  • タニ

    タニ

    やっぱり日にちまでわからないとダメなんですかね?明日年金事務所に聞いてみます。。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年金事務所で書類?貰うときに、説明されると思いますよ😣何年か前の話なので、記憶があやふやですが、日にちが正確に分からないとダメみたいなことを言われました。年金事務所によって異なるとは思いますが💦

    • 7月10日