※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイス
妊活

排卵誘発剤を使って排卵して妊娠した場合は不妊治療したことになるのでしょうか?

排卵誘発剤を使って排卵して妊娠した場合は不妊治療したことになるのでしょうか?

コメント

もな👠

hcg?クロミッド?
だと思いますよー🙆‍♀️

  • アイス

    アイス


    ご回答ありがとうございます。
    すみません、不妊治療したことになるかどうかをお聞きしたいのですが、どうでしょうか??

    • 7月10日
  • もな👠

    もな👠


    だと思いますよーって回答したつもりでした👐

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私は投薬治療した時点で、不妊治療かなぁと思ってます😅

  • アイス

    アイス


    ご回答ありがとうございます。
    私もそう思ってましたが違うようですね。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はタイミングと人工授精は一般不妊治療、体外顕微は高度不妊治療と説明を受けました💦
    他の方の回答見てるとみんなバラバラの説明受けてるみたいだし、タイミングと人工授精は解釈バラバラなんですね😂

    • 7月10日
  • アイス

    アイス


    今回の話とは違いますが、タイミングは私は自然妊娠だと思います。
    タイミングが不妊治療なら事前認識って何ですか?

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は多嚢胞ですが、タイミング法で子供を授かりました。
    クロミッド使って、hcgで排卵させてっていう治療をしてました。

    卵胞チェックだけいって、タイミング指導くらいなら自然妊娠かと思いますが、私は排卵誘発剤使わないと排卵できないので同じタイミング法でも不妊治療だと思っている派です。

    タイミングと人工授精の解釈は人それぞれのようなので、gfさんがタイミングは自然妊娠だと思われるなら、それでいいのではないでしょうか。

    • 7月10日
🍋れもねーど🍋

私はタイミング法で排卵誘発剤やクロミッドなどしていて妊娠したので産科での問診票に不妊治療をしていたか?に丸をつけたところ先生に不妊治療ってほどではない、と言われたので違うのかな、と思います。
体には互いに問題なしでした。

  • アイス

    アイス


    ご回答ありがとうございます。
    不妊治療に入らないんですね!
    わかりました。

    • 7月10日
おち

人によって不妊治療になるかどうか違いがありそうですね😳

個人的には排卵障害があって、hmgやfsh注射など多数の誘発剤を使った場合は不妊治療になると思います。
特に排卵障害がなく卵胞チェックのみやクロミッド、hcgだけを使用したタイミング法は不妊治療にはならないと思っています。

また、脱線してしまうかもしれませんが、どんな薬を使用してもタイミング方までは自然妊娠だと考えています☺️

  • アイス

    アイス


    ご回答ありがとうございます。
    いろいろ種類があるんですね!
    知りませんでした。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰🔰

母子手帳もらいに行った時、不妊治療の欄に○したら「タイミング法は不妊治療にならないよ😁」って言われました😋

  • アイス

    アイス


    ご回答ありがとうございました。

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

私はタイミング法ですが、不妊治療と先生から説明されました。
排卵誘発剤も使ってます。

病院で薬使って治療しながら授かったら不妊治療なんじゃないですかね?(素人判断ですが)

自力で排卵出来たら不妊治療なしで自然妊娠できるよーと説明を受けた事があるので、その辺が境目なのかな?って自分では捉えてました。

  • アイス

    アイス


    解釈や見解はいろいろですね。

    • 7月10日