※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
妊娠・出産

会陰マッサージについてバイオイルを使用した経験や、切らずに済んだ方のコメントを募集しています。38週での始め時期についても相談中です。

会陰マッサージをしようと思うのですが、バイオイルでしていた方、いらっしゃいますか?
あと、会陰マッサージしていて、切らずに済んだ方いたらコメントください!
38週なのですが、始めるの遅いですかね。。

コメント

mmm.

私オイルとかしないでお風呂に浸かってるときに気が向いたらやっていました😊
普通分娩で切らずに済みましたよ✨

  • mari

    mari

    水中でやってた感じですか?(^-^)
    赤ちゃん小さめなので、切らずに出てきてくれたらいいなと願ってるとこです笑
    コメントありがとうございます♡

    • 6月26日
  • mmm.

    mmm.

    水中でやってました♪
    うちはbigbabyでしたが切らなかったんで、ビックリしました😂

    • 6月26日
YU/KI

私は1人目のとき何もやらずに切って痛い思いをしたので、2人目の時は36週からやりました。私も始めるの遅いかなって思ったんですが、コットンにオイルを湿らせて一晩置くだけでもいいって言われたんでやってました。37週と2で産みましたが切らずにすみました‼︎
2人目で多少はのびたのかもしれないですが参考になればです(*^^*)

  • mari

    mari

    なんだか元気でました!
    やらずに後悔よりは、やったほうがやっぱりいいですね♡
    少しでも柔らかくなるように、やってみます!
    ありがとうございます♡!

    • 6月26日
deleted user

わたしは会陰マッサージ
一切しなかったです!

なのに切らずに
自然に産みましたよ♪♪

38週で始めるのは遅い気もしますが
しようという気持ちが大事かと!

がんばってください😊👍

  • mari

    mari

    切らずに済んだの羨ましいです!
    伸びてくれたらいいんですけどね💦
    ありがとうございます♡!

    • 6月26日
Nammie

私はとくにオイルなども塗らず、マッサージは35週くらいからしました(*^^*)
切りもせず、裂けもせず、出産後からすぐ歩いてトイレ行けちゃうくらい快適でした!!マッサージしてれば必ず効果ありますよー!頑張ってください(*^_^*)

  • mari

    mari

    マッサージはお風呂あがりにしましたか?
    指を入れるマッサージですか??(>_<)

    • 6月27日
  • Nammie

    Nammie

    寝る前や、ベッドに寝ている時は必ずしていました!中と外、両方やりましたよ!インターネットで検索すると、たくさん出てきますよ〜!

    • 6月30日