
マンション育ちの方に戸建てのセキュリティ対策についてお聞きしたいです。共働きで子供が留守番する可能性があるため、心配しています。
ご自身がマンション育ちで、今戸建てで子育てしている方。戸建てに移る時、セキュリティ面は心配でしたか?また、どういう対策してますか?
私は戸建て育ちなのでそんなに気にならないんですが、マンション育ちの夫は、子供が小学生とかになって戸建てに一人で留守番とかさせられないと怯えています😅(ちなみに共働きなのでそういう場面は出てくると思います。)
家購入を検討していて、私は戸建てに惹かれてるのですがセキュリティがネックになりそうです。
- りまま(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

am
コメント失礼致します。
今までずっとマンション、アパートでしか生活したことがありません。
そのため、戸建てへの憧れは全くありません💦
戸建てですと、外から見て家の中にいるのがもろ分かるのでそれが怖くて…
後は地面が近いので虫が多いのが無理でした。自力で駆除できないので(>_< ;)
ただ、戸建ての場合駐車場が敷地内で近いですし、リビングも広いですし、小さいお子さんがいるなら音も気にしなくていいので良いと思います。
マンションですと、セキュリティという部分では安心かもしれませんが、管理費は高いですし、立体駐車場で車を待ってさらに子供を乗せて…と大変そうです。
足音なども気にしなくては行けないので💦
ただ私はそれを加味しても、マンションが良かったのでマンションを購入しました。
決めては、虫とセキュリティです💦
高い管理費払ってる分、掃除は行き届いていますし、ゴミも24時間捨てられるので…

柊0803
子供時代はアパート、マンション暮しでした。
私自身も鍵っ子でしたので、1人で帰宅していました。
その後実家両親が戸建てを購入し、戸建て暮らしになりましたが、やはり戸建てに子供1人での留守番は怖く感じますね💦
ただ、じゃあマンションが安心かというとそういう訳でもないと思うので、1人でお留守番しないでいい策を考えるといいかもしれないですね。
(学童等)
-
りまま
コメントありがとうございました!
- 7月10日
りまま
コメントありがとうございました!