
4ヶ月半の赤ちゃんがマグで飲まず、スプーンでの水分補給はOK。同じ経験の方、マグで飲まない時の対処法を教えてください。
完母です。
4ヶ月半くらいまで母乳のみで
哺乳瓶もくわえさせたことなくきました。
4ヶ月半過ぎて麦茶を与え始めました。
スプーンであげれば嫌がらず飲むのですが、
マグマグであげようとすると乳首に慣れてないので全くのんでくれません。
折角麦茶を飲んでくれるのだから、
出掛けるときなどにもマグマグにいれて
水分補給としてあげたいと思っていますが、
同じ経験をされたかた、いらっしゃいましたら
マグマグがだめなとき、何で飲ませてましたか?
- ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡(7歳, 9歳)
コメント

りおりお😄
うちも完母だったので、マグマグダメでした😅なので、ストローにチャレンジしましたよ😃
最初はパックのむぎ茶で軽く押してあげて。そのあとはストロータイプに変更していけました😆

☆ハルママ☆
上の子がミルクアレルギーで哺乳瓶を使うことがほとんどなかったので、哺乳瓶嫌いになってしまいました^^;
なので、5ヶ月の時にストローを練習して、ストローマグで飲ませるようにしましたよ(*^^*)
乳首やスパウトは嫌がりましたが、ストローは嫌がらずに飲めるようになりました。
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
少しは飲んでくれるだろうと期待したのですがダメでした😥💦
ストローマグはどういうの使ってましたか?- 6月26日
-
☆ハルママ☆
最初は、リッチェルの「コップでマグ」で練習しました。押すとストローからお茶が出てくる仕組みになってるので、ストローを吸えば出てくると覚えやすいみたいです。
息子は2〜3日でストローから飲めるようになったので、その後はストローなら何でも飲んでくれるようになりましたよ。主にピジョンのマグマグのストローを使ってました(*^^*)- 6月26日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(*^^*)
これは西松屋とかにいけばありますかね?- 6月26日
-
☆ハルママ☆
私は西松屋で買ったので、西松屋で売ってますよー(*^^*)
- 6月26日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(*^^*)
- 6月26日

まりる
わたしもほぼ完母です!うちの子もマグマグはオモチャだとしか思ってなくて飲んでくれませんでした(;´Д`
なのでストロータイプにしました。最初は練習が必要ですが、飲んでくれました!
リッチェルのストローマグで、黄色の弁を押すと液体が出てくるタイプのものだとストローの練習ができますよ!
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます♪
ハルママさんの画像と同じのですか?- 6月26日
-
まりる
そうです!!- 6月26日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(*^^*)
飲んでくれることを願います♪- 6月26日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
やっぱりそぉなんですね😅
買わなきゃ良かったと後悔してます😅
ストロータイプってどういうの使ってましたか??
りおりお😄
こういうタイプです😁少し細目のストローですかね
りおりお😄
今はこれです
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます(*^^*)
どちらも初めて見ました😁
最初は細目の方がいいんですかね?
りおりお😄
吸う力が弱くても大丈夫そうかな?と思ってこれにしました😃
しっかり吸えるようになったら、今度はなかなか飲めない感じがあったので太めのストローに変えたら、今でもこれです😅
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
なるほどです!
細目の探してみます♪
うちも飲んでくれるといいなぁ😁