※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

保育園で子供を預けている際、先生から「予定がなければ早めに迎えに来てください」と言われ、落ち込んでいます。自分も就活中で通院もあり、子供との時間を大切にしたいのに、先生には「働いてない元気な人」に見えるのかなと感じています。

【愚痴です】保育園の先生からチクリ

障害を持ちながら子育てしています。
最近やっと保育園保育園に預けられるようになって、慣らし保育も終わって9時から17時まで預けられるようになりました。これから障害者雇用枠での就労に向けて本腰をいれて、がんばろう!という矢先に保育園からチクリ。

「予定がなければ早めに迎えに来てあげてください」

保育園の先生は子供のためを思って言ってくれてるのもわかってるし、早めにむかえに行ける時は行くけど、だったら慣らし保育もう少し長くやってもよかったんだけどなぁ。

私自身予定ないわけじゃないし(就活中)通院もあるし、
子供が帰ってきたときにちゃんと相手をしてあげられるように
体も休めたいし。

別に自分が遊びたくて預けてるわけじゃない。
朝はゆっくり子供と過ごせるように必要以上に早く起きてる。
でも保育園の先生には「働いてない元気な人」に見えてるのかなぁ。

先生には「予定あります!」ってすかさず返したけど。

ちょっと落ち込みました。。

コメント

m

それで良いと思います。
就活中、通院、身体を休める、これちゃんとした予定です!!!!
特に、子供が帰ってきた時にちゃんと相手をしてあげられるように身体を休めること、大事だと思います。
私も今育休中で預けてる身ですが、16時にお迎え行かなければならなくて地味にしんどいです。やっと休めると思ったらお迎えなので、帰ってきたらついイライラしてしまいます。(><)
子供のために身体を休めて、少しでも心に余裕を持って子供と接する時間を作りましょう🙆‍♀️

  • ゆま

    ゆま

    心の余裕大切ですよね。まだ夜中に起こされるし、睡眠不足でフラフラだとなかなか頭が回らなくて😅

    • 7月10日
ちびすけ

特に何か意図して先生も言ったわけじゃないと思いますよ。早く来られる日は早く迎えに来てくださいねーと言っただけかと。
就活もお母さんが休む時間もリフレッシュする時間も必要だと思います。

  • ゆま

    ゆま

    慣らし保育が終わったばかりなので、え?まだ慣れてない?と思ってしまって。皆さんに言ってることなのかもしれませんね。

    • 7月10日
ママリ

先生も板挟みだと思いますよ。
園や自治体の方針もちゃんと保護者には伝えないといけないし、でも保護者の味方もしてあげたい、という気持ち両方持ってると思います。
自分のことだけじゃなく相手の背景も推し量ってあげてください。

  • ゆま

    ゆま

    なるほど。そういった事情もあるのですね。初めての子供で保育園もどんなところか分からず最近母子ともに慣れてきたかなーと思っていたので。園の方針と親と子供と、板挟みも辛いですね。

    • 7月10日