※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanaka
妊娠・出産

里帰り出産って大体何週ごろから考えるんですか?

いつもアドバイスありがとうございます!
里帰り出産って大体何週ごろから考えるんですか?

コメント

deleted user

30週入って帰りました!

  • tanaka

    tanaka

    ありがとうございます。
    それって何週になってから里帰り先の産婦人科に連絡入れました?

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安定期頃です!!!

    • 7月10日
  • tanaka

    tanaka

    あ、そんなもんなんですね!

    • 7月10日
さーさん

だいたい30wくらいみたいですがいまはコロナも増えて
里帰りしたら二週間家で待機。とかもあるので気持ち早めがいいのかな。っとおもいます☺️
わたしはしようとおもいましたがコロナがピークの時だったのではやめにしない。っときめました💦

  • tanaka

    tanaka

    出産まではまだですが参考にさせていただいます!

    • 7月10日
メメ

私が通ってる産院は初期にどうするか、って話しますよ😃
大体地域的に初期に分娩予約取らないと出産出来ないので💦(私は実家も県内なのでしませんが、県内がどこも初期じゃないと予約取れないとこ多数です)

  • tanaka

    tanaka

    そーなると初期の段階で里帰り出産するところに検診行くことになるんですかね?

    • 7月10日
  • メメ

    メメ

    そこは産院次第だと思います☺️
    予約だけして初診も初期のとこや20週頃とか、30週頃とか様々みたいです🙆‍♀️

    • 7月10日
  • tanaka

    tanaka

    なるほどですね!
    ありがとうございます!

    • 7月10日
amu

1人目の時に里帰りしました!
その時は10週頃に通院しているクリニックに里帰り希望という事を伝えておいて、里帰り先の産院にも連絡しましたよ😊
病院にもよるかと思いますが、私の時は里帰り先に連絡を入れた時に、検診日の予約をしたり必要な持ち物等を言われました😄
里帰り先の検診は32週頃だったかなぁ…

  • tanaka

    tanaka

    参考にさせていただいます!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

1人目は産んでから実家に向かいましたが、今回初の里帰り出産です🙆

里帰り先のサイト見たら「心拍確認後に電話連絡」と記載されてたので7wで連絡して分娩予約とりました✨
助産院のため他の産院より早めの28wから健診スタートです😊

1人目を産んだ病院も10wあたりには分娩予約していたので、初期のうちに里帰り先に連絡してみたほうが安心かなと思います💦

  • tanaka

    tanaka

    参考にさせていただいます!

    • 7月10日