![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の息子の発達に心配があります。自閉症や発達障害の可能性はあるか不安です。保育園での行動や成長についての相談です。周りの子供との違いに不安を感じています。
1歳8ヶ月の息子の発達が心配です。今はわからないと思いますが自閉症、発達障害の可能性あるのかと。先月から保育園に通いだしましたが、周りと比べてしまいまして。
発語なし
バイバイしない
タッチと手を出さない→ご飯の時だけする
絵本での応答の指差し出来ない→実物だとできる
車の乗り物のタイヤをクルクルまわす
名前呼んではーいしない
何々渡してできない
出来る事は
いただきます
座ってですわる
ちょうだいくれる
好きな動画でリズムとったりたまに踊る
お手手洗うで洗面所
名前読んだら振り向く
積み木つむ
共感、発見指差しする
よく笑う
顔真似する
お外いくで玄関
おいではくる
お手手繋ぐよで手を出して手を繋ぐ
ないないする
つい、最近できた事
ゴミぽいしてが半々できる
何々持ってきてで持ってくる
です。
保育園にお迎えにいくと全力で喜んで抱きついてくれて可愛いのですが、他の子がバイバイとかしてると不安になります😭
1歳7ヶ月
1歳9ヶ月
1歳10ヶ月
1歳11ヶ月
2歳
3歳
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
出来る事、出来ない事。ほんと個人差あります😃
読んだ限り、私は発達に問題感じませんでしたよ😃
一歳半検診もう受けられましたか?
何も言われてないのなら、あまり気になさらず、楽しく子育てなさって下さい😊可愛い時期。じゃないと勿体ないです😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
まだ全然そんなものでいいと思います。2歳になったときに同じ状態でしたら少し気にして発語やバイバイやタッチやはーいが変わらずだったら少し気にして保育園の先生とかに相談でもいいと思いますよ!これからどんどん伸びる時期なので4ヶ月あればだいぶ違うと思います。
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月で色々できるようになるのか不安で様子見ですね😂
- 7月11日
![女の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子ママ
私の娘明日で1歳5ヶ月になりますが
出来ること出来ないこといっぱいありますよ!
早かったり遅かったりその子その子で違うし私の娘はマイペースな性格で出来なかったことが急に出来るようになってたりするので
一つできなかったらこうとか周りの子が出来てるからとかにとらわれず
お子さんのペースで見守ってあげてください☺️
うちの娘、コップ、ストローマグ嫌がって哺乳瓶で飲んでますが
水分とってくれればいいやって軽い気持ちでやってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。みんなできる事に差がある時期なんですが、うちは出来なさすぎて不安になっちゃぃす😂
- 7月11日
![Eichan mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eichan mama
うちの子と年近いですが、積み木すら積めないですよ😂
お時間ある時、「【12人目妊娠中】助産師HISAKOの子育て学校」っていうYouTubeチャンネルご覧になってください🙋♀️
一歳半以降の発達のお話されてる動画があるので参考程度に🎵
-
はじめてのママリ🔰
YouTube見てみます😊
- 7月11日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
全然大丈夫だと思います!その子その子で得意不得意ありますよ!今は得意なことを褒めてあげるのでいいと思います!そのうち何でもするようになると思います。
-
はじめてのママリ🔰
2歳までにできるようなってくれたら😂
- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
できることいっぱいありますね!😃
言葉の面を気にされているようですが、突然話し始めると言いますし、まだ心配しなくても良いんじゃないかと思いました。
うちも同じく1歳8か月ですが、言葉数は少ないですよ。
ほとんど理解できません😅
-
はじめてのママリ🔰
一つでも話したりバイバイしたりとかできたら嬉しいんですが😂
- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します💬
もしよろしければ現在のご様子など聞かせてもらえるとありがたいです🙇♀️
はじめてのママリ🔰
保育園で他の子がバイバイしてると落ち込んでしまって。今だけの可愛い時期ですよね😂