※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
妊娠・出産

入院中でNICUに子供がいる35週の切迫早産ママが、退院が不安で焦り、母乳が出ず、家族と離れていることが寂しいと感じています。息子2人が待っていることもあり、早く家族と一緒になりたいと思っています。

あーー😭😭😭😭
不安な気持ちが凄すぎて寝れません😭
眠たいはずなのに、、、駄目だぁ。。

切迫早産で35wで出産。今入院中で、母子同室になれておらず、NICUに子供はいます😥ミルクを飲むペースが少し遅くて週数も早かったため様子見でNICUに居ます!
日曜日に退院予定なんですが、一緒に退院出来ない可能性があります。 最初は受け入れて居ましたが退院する日が近ずいてきている今、なんだか焦りと不安と、、、離れ離れは嫌だなと感じ始めてきて、母乳もなかなか出てきません😭😭なんだか全てに自信も無くしてきてます。。
自宅では息子2人が待ってます。面会も出来ず、寂しい思いをさせてます。その事もあり、早くあいたいです。。
なんだか色々考えちゃってて、、なんだか良く分からなくなってきてます😢

コメント

牛

出産おめでとうございます!
素敵なママさんですね!
私なら、赤ちゃんが大きな病気とか、医者から心配なことを告げられているというわけでないのならば、先に自分が退院するなら上2人と何日間かゆっくり向き合えるなぁとか、
母子同室に関しても、退院したらずっと同じだから今休んじゃえ!
と思っちゃいそうです!

ただ、産後のホルモン変化でほのかさんのように思っちゃう可能性も大いにあると思います!

2人目の時横断の検査を毎日され、退院が別になるかもとか、光線療法するかもってなってた時、やはり一緒に帰れない可能性を思うと、辛かったので😅💦

産後って疲れてるのに、普段よりもかなりいろんな感情に、揉まれますよね!
このモヤモヤや不安とかを共感してほしくて、父親に言っても、そうなんだーって、あっさりしてるから余計腹が立ったり🤭

  • ほのか

    ほのか

    コメントありがとうございます!

    なんだか、夜はどうしても考えてしまう事が多いです😭 一人で個室にいるのも、、孤独感が😭張りどめ点滴した三日間ほぼねれず、産まれた日は朝までなんなら、二度寝して昼まで寝てました😨なんですけど、日にちたつに連れてだんだんと気持ちが😂 

    二人とゆっくり向き合える!って思ってたのが、夜になると向き合えるけど、赤ちゃんは離れ離れだ、、ってなんか思っちゃって😭
    今は不安定なんだ!って頑張って思うようにしてます😢

    • 7月10日
まめ

めちゃくちゃその気持ちわかります。私も上の子を35週0日で出産してます!低体重だったのもあり、保育器で何日か様子見入りました。その後も黄疸が出てなかなか抱っこもできませんでした💦ミルクも飲みながらすぐ寝ちゃうので体重もなかなか増えず、赤ちゃんだけしばらく入院になりました。もちろん寂しかったし不安でしたが、早産だったのもあるし、病院でお世話になるのは安心だなと割り切って毎日ミルクをあげに通ってました😊行く度に助産師さん達が赤ちゃんの様子を話してくれ、一緒に成長を喜んでくれ心強かったです!助産師さん達が寝てしまう我が子を一生懸命起こしながらミルクを飲ませてくれて体重も順調に増え、2週間経たないくらいで退院できましたよ✨うちの子もとても元気に育ってます!今ではクラスでも大きい方です!笑
早産でも無事に生まれてきてくれた子ですから大丈夫です🙆‍♀️強くて元気な子ですよ😆💓

  • ほのか

    ほのか

    コメントありがとうございます😭

    本当寂しいですよね😭
    母乳の出はどうでしたか??
    強くなってくれたら嬉しいです🥺

    • 7月10日
  • まめ

    まめ

    搾乳も頑張ってみたのですが、出なくなっちゃいました😱💦夜とか起きられなくてサボってしまったのもあると思いますけど😂落ち込みましたが、ミルクでも充分育つから大丈夫よ!と助産師さんに励まされました😭💓
    母乳に関しては、ほのかさんもまだ産後すぐなので、体調など無理せず、病院スタッフの方々と相談しながら出来ることをやってあげるといいと思います😊

    • 7月10日
deleted user

理由は違いますが、今週出産し
緊急入院でNICUに赤ちゃんいます。
産まれて半日は母子同室で
抱っこしたり、おっぱい吸わせて
みたり出来たのですが
そんな余韻に浸ることもなく
胎便吸引症候群で入院になりました😭

結局、母子同室は叶わず
私のみ先に退院することに。
退院日が近づくと、近くに赤ちゃん
居らんのか〜とか大丈夫かなーとか
自信も無くなってきますよね😭

ほんの少しずつ良くなってる
って先生に言われてるのに
チューブに繋がれた息子見ると
ひたすらごめんねってなります。

  • ほのか

    ほのか

    子供の事を信じるしかないんですがやっぱりごめんねしか出てこないですよね😭出来れば、一緒に退院したいです😭

    • 7月10日