![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家が狭い!方いますか?😮お子様のお部屋、作れてますか?いま2LDKなんです…
家が狭い!方いますか?😮
お子様のお部屋、作れてますか?
いま2LDKなんですが収納が少なく、かつ使いにくくて部屋一つは衣装部屋になってます💦
なのでもう一つの部屋が寝室なんですが布団とタンス置いていっぱい。
リビングには小さいけどソファを置いてしまったので、余計狭くなって子どもの本棚とおもちゃ棚を一つずつやっと置いてる感じで空きスペースで遊ばせてます。
かなり断捨離しよう、と思いますがそれでも部屋まるまる一つ子ども部屋にしてあげられそうにないです💦
とにかく物を減らす、しかないですよね😭
滑り台付きのジャングルジムなんてとても置けない😅
ちなみに引っ越しの予定もないので色々工夫されてる方知恵をお貸しください。
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
うちも狭い上に収納皆無、2DKです(T꒳T )
しかも同じくソファあります꜆꜄꜆꜄꜆
なんで、うちはソファ処分するか…と検討してます。
一部屋リビング的な使い方なんで、丸々子供部屋にするのは出来ないので、うちは布団を引いてる部屋の一角を子ども用にテーブル置いたり、おもちゃ置いたりはしてます。
うちは引越しを機にすこぶる断捨離しましたが、それでもまだあります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
うちは3DKの一軒家ですがリビングとダイニング一体型で1階に別室もないのでおもちゃの置く所に占領されつつあります
この間ソファの上に棚を作ってテレビ台に飾ってた写真やそれまでソファの後ろにカラーボックスがあったんですがその中身とかを置いてソファを壁にくっつけたりしました
壁に穴を開けて作るのではなく支柱になる木材を買って金具?で床と天井に突っ張って作るので賃貸でも可能です
-
ママリ
突っ張って棚を作られたんですね!難しそうですがすごく良さそうなので挑戦したいと思います😮カラーBOX一つ減るだけでもだいぶ大きいです😭
- 7月10日
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
服が多いんですかね??
お子さんお一人ですか?
私の考えは
寝室に服(タンス)と布団
一部屋が子供部屋
リビングダイニングにソファ テーブル テレビのみ
かなぁって思います
収納ない場合は壁に収納つくるしかないですよね💧
他の方が言うように、木材で作るパターンか、突っ張り棒か‥。
-
ママリ
こども1人です。服はかなり減らしましたがまだまだ多いです💦寝室に衣装をまとめられたら理想的ですね!
- 7月10日
![さっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっつん
2DKで二部屋のうち片方はDKと一続きのリビングとして使ってます。
各部屋6畳でギリギリ生活できてます。子ども部屋はありません💦
子どもの遊びスペースはテレビ前か、寝室の空きスペースです。
折り畳みテーブルと収納スツールで何とか好きなお絵描きはできてます。滑り台は無理ですね😓
収納は二部屋にクローゼットがあるのが幸いでした。
私が転勤族なのもあって、今は使わない、使いにくい!って物は徹底して処分してます。
ベビーベッドとかマタニティ服、サイズアウトした子供服もお気に入りだけ厳選して処分。必要になるとしても(処分当時から)2年以上先なので、また買えば良いなと。
東京は暖かいのでファンヒーターとこたつも売ってエアコンのみに。
自分の服もあまり執着しないので、かなり減らしました。クローゼットの半分も無いです。
趣味のアクアリウム、DIY用品が服より多いので減らしどころです😅💦
小さな工夫ですが、冬用の布団はクッション用のカバーをかけて寝室やリビングに置いてクッション代わりにしてます。
あと夫のリモートワーク用のデスクがリビングにありますが、寝室で仕事してほしい時用に、壁にiPadを置ける棚を付けたり…(机を置くと邪魔&娘がベッドを伝って登るので)
無印の壁につけられる家具便利です!
こんな感じで、大きな物から減らして、嵩張る家具を置かないようあれこれ考えてます😃
-
ママリ
壁につけられる家具いいですね!でも穴開けてますか?我が家も転勤族なのですごく参考になります💦ベビーベッドやマタニティ服、ほんとに場所取ってるのですぐ処分したいと思います😭diy、手芸ものも場所とりますよね😅
- 7月10日
-
さっつん
木ネジではなく目立たないピンなので、開けてます!
画鋲穴なら経年劣化と同じ扱いで、補修費取られることは滅多にないみたいです。- 7月11日
-
ママリ
知りませんでした!それなら使えそうです☺️
- 7月12日
![♡一姫二太郎のmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡一姫二太郎のmama♡
うちは3kの平屋のアパートに住んでます。
同じく一部屋は衣装部屋になってしまって一部屋はリビングにしてL字のソファーを置いてましたが処分しました!
そして2段ベッドにして上に長男、下にパパと長女が寝て床に布団敷いて私と次男が寝てます!
そうしたら少しですが遊べるスペースが出来たので良かったですか滑り台付きのジャングルジムは置けないですが私の実家がすぐ近くなので置かせて貰おうかなって考えてます!
-
ママリ
平家憧れます😮ご実家も近くていいですね☺️2段ベット我が家も検討します!
- 7月10日
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
1DKです😃
こども部屋は作れません(笑)
でも、学習机も、ジャングルジムもあります(*´▽`*)
ジムは折り畳み式のものです😃
自分達のものは、そんなにありませんが、おもちゃはかなり多いです( ̄▽ ̄;)💦
無駄な空間作らないように、突っ張り棒とか、棚をつくったりとかして収納増やしてます!
引っ越しは、永遠にしないかんじですか??
うちは長男が中学になるときには引っ越さないとね、とはなしてます😃
個人的には、子供部屋はいらないとおもいます(*´▽`*)
-
ママリ
折り畳み式のジムなんてあるんですね!あと10年くらいは今のところの予定です😂リビング学習も流行ってるし、年頃になるまでは子ども部屋は必須ではないかもしれませんね!
- 7月10日
![おブス😁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おブス😁
今は狭いながらも3LDKですが、少し前まで2LDKに住んでました!
2LDKっていっても、1つの部屋は、リビングの一角で、3.5畳くらいしかなかったので、1LDKくらいの広さです💦
はじめてのままりさんの所は、それぞれ何畳ですか?!
それにもよりますが、リビングの一角を子供用スペースにするくらいかな?と思います🤔
うちも、収納少なかったです😭
ソファを処分して、そこに子供用スペースを作るくらいですかねー?!
-
ママリ
リビングは6〜8畳なので狭いです💦ダイニングも6畳くらいでそこは棚やダイニングテーブルで潰れてます😅あと衣装部屋にしてる部屋は4.5畳なので部屋としてもそもそも狭くて😂やっぱりソファを処分する方向でいきたいと思います😮いま3LDKに住まわれてて良いですね☺️
- 7月10日
![hm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm
子供部屋というのはなく、狭いです😩
我が家もリビングにおもちゃ箱を置いたりおままごとキッチンはそのまま置いてあります😭😭
-
ママリ
やっぱりリビングですよね💦
おもちゃよく踏むし、可愛い子ども部屋作ってあげたいんだけどな、、と思ってしまいます😭- 7月10日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
ないですー。2LDK1部屋物干しで潰してて💦リビングの一角が子供スペースです💦
さすがに独身時代のとか、いらない服捨てて、もの減らしていこうかとおもってます。
ジャングルジムなんて要らないです💦部屋余ってても買わないですねー。
-
ママリ
やっぱりリビングの一角ですよね😭
- 7月10日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
折り畳みのちゃぶ台が最強だと思います。
ダイニングないだけで凄く広いですよね。
-
ママリ
ダイニング場所取りますよね💦欲しくて買って便利だけどちゃぶ台が恋しくなります😭
- 7月10日
-
ママ
すっごく快適ですよ〜🙂- 7月10日
-
ママリ
テーブルの上をイタズラしなくなったら思い切って撤去したいと思います😭
- 7月11日
ママリ
ソファやっぱり邪魔ですよね💦でもお腹大きかったときや授乳のとき凄く楽だったのでなかなか手放せず😭寝室の一角をお子様スペースにされてるんですね!