
10ヶ月の女の子は大人しいタイプで普通の発達をしていますが、声を出して笑うことが少ない。甥っ子がよく笑うので、個性か気になっています。
10ヶ月の女の子を育てています。
電車などでは泣いたりせずに静かに過ごしてくれるし、ひとり遊びもしてくれるので、大人しいタイプの子だとは思います。
つかまり立ち&伝い歩きはする、バイバイやパチパチはする、人見知りあり、後追いはするなど、発達面では普通です。
しかし、顔が合ったり、楽しいことがあればにこーっと笑顔にはなるのですが、声を出してケラケラ笑うことが少ないです。
1日1回あればいいかなというレベル...
甥っ子が1ヶ月違いなのですが、ケラケラよく笑うので気になっています😢
これって個性なんでしょうか?
- ちかちか(5歳8ヶ月)
コメント

newmoon
個性だと思います🙆♀️
うちの娘は基本不機嫌であまり笑わない子ですが、それでも1歳すぎるとゲラゲラ笑うことも増えましたよ🌟
成長と共に表情にも幅がでますよ😊
ちかちか
コメントありがとうございます!
私の接し方が悪いのかなぁと悩んでいたので、安心しました🥺✨