※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子の弟がかわいくて嬉しいけど、力加減が気になって怖い。怒りたくないけど難しい。

上の子の弟愛がすごすぎて
メルちゃんみたいな扱いなんですけど、
皆さんそういうものですか?😂😂
かわいいかわいいしてくれるのは
めちゃくちゃ嬉しいんですけど、
体重かけすぎてないかとか、
力加減とかで、ちょっとやめて😂😂😂と。しつこすぎたら少し怒っちゃいます😰😰
悪いことしてるわけじゃないのに
なにかありそうで怖くて😥😥
下の子が生まれてから
怒りすぎないように気をつけてますが
こればっかりは怒っちゃいます😫😫

コメント

ぬん

新生児の時は特に怖いですよね😅
うちもです!愛が強すぎて😂😂
下の子が1.2ヶ月の時に上の子が抱っこして部屋を移動してたので気を付けてください!!!
ほんと何するかわからないので目が離せないです😅
今は力加減分かってきたのか2人で楽しそうにしてるの少しマシになりました!

k

新生児期は特にこわいですよね😂💦
うちは下の子産まれたとき1歳8ヶ月で、しかも男の子なので、赤ちゃん?何それ?って感じで😅気まぐれで可愛がっていましたが、やはり力加減がおかしいので怖すぎました😱笑
4〜5ヶ月くらいになるとだいぶ身体つきもしっかりしてきたので、上の子が可愛がっておおいかぶさるような感じになっても、ヤバイ!つぶれる!みたいなのはなくなり(笑)だいぶ安心できるようになりました✨