
コメント

みんてぃ
自治体によってルール違うので、同じ市区町村の方に聞くか、役所に聞かないとわからないです💦

ママリ
市町村名 保育料
でぐぐったらだ
-
ママリ
すいません💦途中で送信しました😱
ぐぐったら大体の市町村は、取り扱い方書いてますよ!
2人目0円はそのままの可能性高いと思います🤔
が、何故0円かの確認は必要かもですね💦
自治体によって2人目半額、3人目0や、2人目以降0円など色々あると思います💦- 7月9日
-
もちこ
インターネットでも確認できるんですね!
以前保育料について調べたときにチンプンカンプンだったので(私の頭が悪いだけ笑)その可能性を忘れてました😅
まずは検索してみようと思います!
ありがとうございます!✨- 7月10日

ほのゆりか
基本的には2人目は半額です
1人目が無料になってもなってなくても同じです
2人目無料なのは自治体の補助だと思いますが、もしかしたら所得もあったかも知れません
我が家は1人目が給食費のみ2人目半額ですが月に35000円ぐらい払ってます
-
もちこ
ご自身の状況を教えていただきありがとうございます!参考になります✨
二人目が自治体の補助で0円だった場合、上の子が保育料無償化になってもそのまま補助される可能性が高そうですね🤔- 7月10日

ママリ
私の住む市はその場合だと2人目0円です。
諸経費?はかかりますけどね😅
-
もちこ
ご自身の自治体の状況を教えてくださりありがとうございます!✨
参考になります😊
二人目の補助はそのままで上の子が無償化になるところが多そうですね🤔
自分のところもどうなるのか調べてみます💨- 7月10日
もちこ
回答ありがとうございます!
自治体によって違うんですね!💦
そのうち役所の方に聞いてみようと思います!