
コメント

退会ユーザー
夜一回も起きないと12時間近く、オムツしてます😅
普段は3時間を目安に、変えてます(^○^)!
うんちはすぐに変えますが!

ぴーちゃん
夜寝てる時の話だと思いますよ😅
7時にオムツして寝る前にトイレに行って8時に寝るので、朝7時までオムツ付けてます😄
-
みいさん
月齢が進むと夜12時間も寝てくれるんですね!まだ息子は3時間間隔くらいで起きるので12時間も替えないなんて信じられませんでした(笑)新生児用のにも書いてあったのでほんとにそんなに替えなくてもいいのかと思いましたが違いますよね(笑)
- 6月26日
-
ぴーちゃん
うちは3ヶ月くらいから夜寝たら朝まで起きない子でした😅成長の過程で夜中起きる時期はありましたが、よく寝てくれます😄
- 6月26日
-
みいさん
わー!羨ましいです!
うちはもうすぐ2ヶ月ですが4時間以上寝たことありません😂
子どもの性格にもよるのかもですね!- 6月26日

毎日夕飯何にするよ
新生児の頃は授乳前やうんちの時、気づいた時には替えるようにしてましたが、月齢が進んでいくと、夜寝る前から朝まで替えないので12時間近くにはなります(^^)
新生児の頃は肌がまだ弱そうだし、色々心配で1回でもしたら(気づいたら)替えてました(^-^)
-
みいさん
新生児のオムツの消費量ハンパないですよね(>_<)もしかしたら自分が替えすぎなのかと思ってました(>_<)
月齢進むと12時間も寝てくれるなんて助かりますね(*^_^*)- 6月26日
-
毎日夕飯何にするよ
半端ないですね!
オムツのゴミの量も 笑
皆には替えすぎじゃない?もったいなくない?とか言われましたが、オムツは買えるけど、大事な娘のお尻がかぶれたら、お尻は買えない!と言い張ってました 笑- 6月26日
-
みいさん
ですよね!わかります!(笑)
ゴミの量半端ないです(>_<)
ゴミ袋の8割オムツですよね(笑)- 6月26日

アサラー
うちは、3時間おきのおっぱいの度にうんちしてたので、新生児の頃はオムツかえてました。
でも今は夜は寝てから起きるまでつけっぱなしです。メーカーによっては湿ってきたりするので、何をつけるかその頃は気にした方がいいかもしれないですね。
-
みいさん
赤ちゃんって1日に何回も
うんちしますもんね!
たくさん寝るようになったら吸水力
大事ですね!それまでにいろいろなメーカー
試してみます(*^_^*)- 6月26日

心まま
夜は12時間近くしてますー!
寝てるので…
まだ1ヶ月とかだと1日10回以上替えてましたけど(><)
-
みいさん
やっぱり寝るようになったら12時間くらいするんですね!
新生児のころはほんの10回くらい替えててオムツ一袋あっという間になくなってましま(>_<)- 6月26日

カプレーゼ
私も12時間って表示を信じていましたが…
実家の母に頻繁に変えるように言われました。
この時期はムレやすいですし、育児書にもこまめに変えるように書いてあったので、3時間の授乳毎と更にウンチの時にはすぐに変えています。毎日10枚以上消費してます。が、オムツかぶれや、赤ちゃんの不快感がかわいそうなので。
-
みいさん
消費量ハンパないですが新生児はこまめに排泄ありますしさすがに12時間可哀想になっちゃいますよね(>_<)
やはりこの時期は3時間くらいで替えてあげるのがいいんですね♩- 6月26日

ちゃま
私の弟の嫁が
まーーーーーーったくオムツ替えてないらしく。どの時点でかはわかりませんが。
オムツが湿ってドッサリ下に下がってないと交換しないそうです◎
おかげで、子どもはかぶれてかぶれて
((((;゚Д゚)))))))
かゆい痛い
とずーーーーっと言ってるそうです。
本当に可哀想です
。・゜・(ノД`)・゜・。
-
みいさん
えぇー!!!
そんなお母さんもいるのですね😨
3回くらいおしっこしてたらもうどっさりで
結構重たくなりますよね💦
かぶれてるならなお更替えてあげてほしいですね(>_<)
ちょこさんがやんわり伝えてあげてもダメなかんじですか(>_<)?- 6月26日
-
ちゃま
私は自分の姉から聞いたのでf^_^;
- 6月26日
みいさん
7ヶ月にもなると夜1度も起きないんですね(*^_^*)だいぶ楽になりますね!
たしかに寝てたら替えないですね!
私もうんちはすぐに替えてますがおしっこはどれくらいでかえるべきなのかなぁと。