
コメント

はじめてのママリ🔰
私の周りだと逆に成人してからの方が高価なプレゼントの渡し合う家族が多いなぁという印象です。

あーか
特になんとも思いません!
成人したからこそ、ある程度しっかりしたものをプレゼントするのはよくある話かなと💡

sana.
羨ましいですが、負担です(笑)

退会ユーザー
誰も負担に感じていないならいいと思います。
それ以外どうとも思わないです。

ママ
お互いが自分で働いて稼いだお金で
相手へプレゼントし合うのなら、
私はいいと思います😳!

退会ユーザー
母の日父の日誕生日くらいですかね。食事などで1万程度。
親であれば、今まで世話になってるのでいいかと思います。
高価がいくらくらいのものなのかわかりませんが、頻繁に大勢(兄弟とかにもする)だったら大変ですよね。
家族大切にしてて仲いいってことでしょうかね。
はじめてのママリ🔰
プレゼントを、です。
誤字失礼しました💦