※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこゆ
ココロ・悩み

地元を離れて暮らしている女性が、子供の友達関係に悩んでいます。子供は会話が下手でトラブルもあり、周囲との関係がうまくいかず孤立しているようです。アスペルガーの検査も微妙な結果で、地元に戻りたいと思っています。

地元を離れて暮らしているみなさんどうやって乗り切っていますか?
地元はすぐ近くなのですが、今暮らしている所には知り合いがいません。
会おうと思えばすぐに友人に会いに行けますが、我が子は小学生になったので、毎週、1人で遊びに行き、学校の友人と遊んでいるようです。
ですが、うちの子は会話が下手でなにを言っているのかわからないことや、間違った使い方が多々あります。
こちらの説明も理解していなく、友達とトラブルになったこともあります。
トラブルになった日、再び公園に行くと、我が子が公園に行ったらみんな、〇〇きたぞー!と公園から逃げて行ったそうです…
我が子のことをよく知らない間は毎週、家に呼びにきていましたが、そのトラブルのような事が起こった以降から家に誘いもこなくなったり、誘いにきたが、友人は別の友人と遊びだし、我が子は家に帰ってきたりします。
今までは家の前で自転車で通過していたのに私か子供が外にいたりして、いることがわかると家の前を通らず一本早く曲がったりして別の道から行こうとしています。
性格の問題なのか障害なのかわかりませんが、親の判断になってますが、まわりから避けられてても気にしてない?感じで、1人にされても門限の時間まで帰ってきません。
1人で公園で好きなことをしているか、新たに来た同級生、上級生の子と遊んだりしています。
ふざけやすいタイプの子ですが、人のことを泣かしたりするようなことはしません。
まわりが同じことをしてたら便乗しちゃうタイプなのですが…
あとは、みんなで遊んでいるときに突然自分の興味のあるものがあるとふらっとそこに気を取られます。
私が見る限り帰る時も、理由もなく黙って帰るか、バイバイとしか言わず帰っているようです。
学校の生活では特になにも言われていません。
授業中落ち着きがないとかはなさそうです。
まわりの友人らは保育園、幼稚園から同じでみんな知っているような感じです。
避けられているかもとかは私の思い過ごしなのでしょうか…
相談できる友人も近くにいないし、地元に帰りたいです。
お母さんらも誰とも仲良くないので、さらに今いるとこにいるのが凄く嫌です…

アスペルガーの検査などは受けていましたが、微妙なラインです。

コメント

ゆらゆらくらげ

まずはプロに相談すべきでは?
息子さんは普段どこで遊んでますか?
児童館なら常駐する先生がいるはずなので、その時の友達との関わりの様子を見てアドバイスくれませんか。
文章読んだだけではなんとも言えないけども、そういう経験をしながら大きくなっていくもんじゃないですかね、、、
鬱ぎ込むことなく遊び相手も自分から作ったりするようなのでそこまで心配しなくても大丈夫な気もしますけど。
気の合う友人ができるといいですね。
みんな仲良く、は大人の押し付けですからね、、、

  • のこゆ

    のこゆ

    コメントありがとうございます。
    普段は近くの公園に行っています。
    児童館は近くにないし、みんながよく集まる公園に行きたがるので普段は公園ばかりです。
    専門小児の方には保育所のときに通っていました。
    まだ小学一年生なので、それが普通なのかわかりません…
    私が子供の頃は保育所から小学校はみんな同じ所に行っていたのでもう決まったグループができていました。
    多分仲良くは無理なんでしょうね。子供のうちは。
    何も言わず見守っているほうがいいのでしょうか。

    • 6月27日
  • ゆらゆらくらげ

    ゆらゆらくらげ

    私のところはこどもが小さい為よく児童館に行きます。
    なので知らない小学生たちとよく話したり相手したりしてますが、ゆんさんの息子さんのような子どもさんいますよ。たまに。
    たしかにみんなでワイワイ仲良くーという協調性のあるタイプではないですし、ちょっと変わった子だな?と思うことはあります。
    でも小さいこと遊んでくれたりだとかその子は変わっているなりに児童館での居場所や遊び方、遊び相手を見つけて、居心地の良い遊び場としてきているようです。
    その子は小5なのでまた違う気もしますが、照れもあり、人と合わせなくても楽しめる子でもあり。

    自分の過去を思い出すと、あーこういう子クラスにいたなぁ、と思ったりもして、、だから心配しすぎ?と思ってしまったんですが。
    ゆんさんの息子さんを見たわけではないので悪しからずです。

    • 6月27日