
コメント

6み13な1
ママ友は、旦那様や親の力を借りて乗り切ってましたよ。

こるん
かぶらないようにずらしました!
-
せかやママ
入園をですか❓
- 7月9日
-
こるん
妊娠をです😅
子供多いのでけっこーな率でイベントがあるのでそれにかぶらないように子供にも負担にならないようには気をつけてます😁- 7月9日
-
せかやママ
すみません妊娠ですか💦
素敵な夫婦ですね✨今日旦那に2人目がほしいと朝言われて3、4か月待ってほしいと言ったら拗ねてしまって💦こんな質問してしまいました😅やっぱり子供に負担かけてまで2人目つくらないほうがいいですね😞- 7月9日
-
こるん
行かないって選択肢はまずないのでママも子供ちゃんもきっといい状態で迎えたいと思います!
思わずできちゃったは仕方ないんですがこれからならそのあたりは考えてた方が、どーしよーどーしよーって思いながら妊婦生活送るのも嫌ですしね🤣
逆に産まれてしまってたら産後すぐでもいけるんですがね👌
今だとちょーどかぶってくるんですね😭
私も後3ヶ月ずらしたいと思います😉そこはご主人にパパ1人で入園の準備とか入学式とか全部任せることになったらほんと大変だから!!って言ったらわかってもらえるんではないでしょーか💕- 7月9日
-
せかやママ
返事が遅くなりすみません💦
昨日旦那に話したらわかってもらえました😊半年後に2人目を考えようと話がつき半年後の妊娠が楽しみです✨- 7月10日
-
こるん
2人でお話しできてよかったです💕
少なからずパパにも子供にもしんどい思いもしてもらう事になるのでなるべくみんなの負担少なくできるに越したことないですよね😊
今年正直コロナもまた秋冬怖いですし、遅い方がいいですね👍
私も9月の出産は今のところ立ち会いや面会なしになってます😣- 7月10日
-
せかやママ
半年後にコロナが落ち着いていればいいのですが…
お腹に赤ちゃんいらっしゃるのですね👶✨9月にコロナが落ち着いて旦那さんの立ち会いができるのを勝手に願ってます😌✨- 7月10日
-
こるん
不安な中の妊婦辛いですもんね😭
うちは元々帝王切開なので立ち会いはないんですが、せめて会わせて抱っこくらいさせてあげたいですよね😊ほんと願います😭
早くコロナ落ち着いて💦💦- 7月10日

メメ
ママ友が今年は入園時期がズレてしまって出産と被ってました☺️
何とかご主人と乗り越えてましたね。
-
せかやママ
体調崩さずに乗り越えたんですね✨
理想な夫婦でうらやましいです🥺- 7月9日
-
メメ
後は何かあれば近所なので私も助けるよー、って話してしました😃
近所に知り合いがいると少し気楽だろうなぁって感じです。- 7月9日
-
せかやママ
ママ友って大事ですね❗️
出来たらいいなぁ❗️くらいにしか思ってなかったです😅- 7月9日
-
メメ
私も積極的には作ってないんですが、プレでたまたま仲良くなって☺️
買い出しに車出してくれたり、何かイベントのこと相談出来たり、適度な距離のママ友はいると妊娠中も助かること多いかなと思いました🙆♀️- 7月9日
-
せかやママ
pandaさんみたいな優しいママ友ができるように来年頑張ってみます😊
- 7月9日
せかやママ
産後に幼稚園の送り迎えとかしてるんですよね💦
すごすぎます✨
6み13な1
バスだと、家付近まで来ますしなんとかなってるみたいです。
せかやママ
なるほど❗️家近くに来てくれるのありがたいですね✨
6み13な1
プレの時に出産だったママ友も、産後しばらく旦那様がいらしてました。
せかやママ
旦那様の助けがあって乗り越えていけたんですね✨素敵な夫婦ですね🥺
6み13な1
旦那の協力あってこそ、ですよね。