※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
お金・保険

主婦が自転車事故で左足を負傷。保険での慰謝料や休業損害について教えてください。

主婦の交通事故について。
経験者や詳しい方教えて下さい。
保険から主婦の休業損害どの位もらいましたか。

先月、自転車走行中、左から車にはねられました。こちらは過失ゼロです。

左足太もも打撲で、歩くのが痛いです。
左膝曲げづらく、しゃがんだり膝立もできません。自賠責保険で通院してます。

夫休みの日以外は3歳の息子を近くの一時保育に預けてます。
本当は預けずに自分で育児したかったけど、お世話大変で、一緒に遊ぶのも痛いし、
外出もできないので、
預けざるを得ない状態です。
近くの子育てセンターに、ベビーカーでゆっくり歩いて連れて行くのがやっとです。
送迎も誰かにお願いしたい位辛いです。

保険からは治療が終わってから慰謝料等の話しになるみたいで、
詳しい金額教えてくれません。

保育費用は払うとの事ですが、その他にも、
休業損害?もらえるのでしょうか。

コメント

まるまる

通院日数分の慰謝料、通院にかかった交通費、休業補償、場合によっては家事従事者のお金でますよ😌私は4ヶ月通院して90万くらい入りました😀

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。
    私はお仕事してないのですが、休業補償は完治までの日数分もらえるのでしょうか。
    交通事故初めてで気になってます。

    • 7月9日
  • まるまる

    まるまる

    仕事してないのなら、家事従事者の手当てでますよ🙂!
    お仕事してるなら、休業補償ですが、してないなら家事従事者の方でもらうことになります👍通院日数分になるので、病院沢山行ってリハビリすればするだけ金額も増えます‼️私は週4くらいで病院行ってました🙂

    • 7月9日
  • まるこ

    まるこ

    分かりやすいコメントありがとうございました。
    頻繁に病院行きたいのですが、整形外科の先生が整骨院認めてくれなくて、
    痛み止飲んで湿布はって安静にしてれば治るからと強く言われました。
    今週からは薬処方のため行く感じで週一位になりそうです(>_<)

    ちなみに整骨院は通いましたか?

    • 7月9日
  • まるまる

    まるまる

    私は整形外科に通いましたよ‼️事故で通院したいのでって、可能か聞いてから行きました😉先生も好きな時にきて痛み引くまではリハビリして帰ってねーって感じです!保険会社に連絡すれば、病院も違うところに変更できるので、変えた方がいいと思います!

    • 7月9日
  • まるこ

    まるこ

    そうなんですね。
    ありがとうございました。(^_^)

    • 7月9日