※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
errycoco
子育て・グッズ

6ヶ月半の息子が最近泣きやすく、寝返りや移動が苦手なようです。寝かしつけは夜は良いが昼間はつらい。この月齢ではこんな感じでしょうか。

今日で生後200日を迎えた6ヶ月半の息子が、最近今まで以上にすぐ泣きます。
少し前までは、眠くてグズるときぐらいしか泣かない気がして、わたしもだんだんわかってきたのかな…なんて少し自信が持ててきたのも束の間。
マットの上に仰向けで寝転がらせて離れると泣く。
寝返りをうってうつ伏せになって泣く。
うつ伏せは嫌いじゃなさそうなのですが、高ばいのポーズはするもののまだ行きたいほうへ動けないので、それで泣いているのかな…とも思うのですが。
室温も関係するかな?と思って冷房を効かせても、おむつを替えても、ミルクをあげた直後でも泣きます。
眠いのかな?と思ってあやしても寝ないときは寝ません。
夜は19:30ごろ寝かせると6:00ごろまで寝るので助かっているのですが、朝寝・昼寝をあまりしない子なので昼間が本当につらくなってしまい…
できることが増えて、笑顔も増えて、すごく可愛いのですが…最近はイライラしてしまうことが多くて自己嫌悪です。
このぐらいの月齢は、こんな感じなのでしょうか…

コメント

はな

すごく手がかからないお子さんだっただけに、大変に感じるのだと思います。
一般的によくあることだと思いますよ(^-^)
身近な人が離れてしまうと泣いてしまったりかんしゃくを起こすのは、自我が芽生え、後追い(追いかけようとする、離れたがらないことも含めていいます。)ををするようになったためと思われます。成長の一環だと思います。
離れるともう二度と戻ってこないのでは?いなくなってしまうのでは?と思ってしまうようです。
今はまだ、戻ってくることや、隣の部屋で何かをしているという想像が働かないだけに、そのようになるらしいのですが、成長するに連れて、それが分かり、安心して離されてくれるようになると思いますよ(^-^)

娘も同じ状態です。お互い気楽にやっていきましょうね(*´◒`*)

  • errycoco

    errycoco

    コメントありがとうございます!
    成長の一環なんですよね…自我が芽生えてきて、素晴らしい成長なのに、それに対してイライラしてしまう自分が情けないです(>_<)
    ママはどこにも行かないってこと、わかるようになって安心してほしいですね。
    なんで?なんで?って焦ったって仕方ないですもんね…気楽にやっていきましょう!
    みんな同じようにがんばっているんですもんね(o^^o)
    ありがとうございます!

    • 6月26日
deleted user

うちも先週ぐらいから、やたらグズったり泣いたりしますよ!
ご飯もミルクも食べておむつも替えてるし室温も問題なく抱っこしてもギャン泣き…。
これはなだめるしかないです、うちの場合は( ノД`;)

子どもキャッキャして気分よく遊んでるし洗濯終わったから2階に干しに行こうとして階段登ろうとした瞬間ギャン泣き…。

寝てる時にシャワー入ったら途中でいないのに気づいたのかギャン泣き…。

上の2つはあたしの姿を見たら泣き止みます(´×ω×`)

うちの双子は、双子の割には手がかからない方みたいで、育児を大変と思ったことは一度もなかったんです。
これが後追いってやつかと成長を嬉しく思う反面、イライラはしないけれど困ったなぁって感じです(*>_<*)笑

  • errycoco

    errycoco

    コメントありがとうございます!
    うちもだっこしてなだめています…だっこしてもしばらくは大泣きしていますが(T_T)
    ママの姿を見たら泣き止むんですね!うちは早くこっちに来てー!と言わんばかりに、こっちを見ながら余計ヒートアップします💦

    わたしは息子一人でヒーヒー言ってるのに、双子ちゃんを育ててらして本当に尊敬します(>_<)
    わたしもイライラせずにちゃんと受け止めてあげたいです⤵︎⤵︎
    イライラすると本当に自信をなくすんですよね…
    そういう時期だ!とドンと構えていこうと思います(T_T)
    ありがとうございます!

    • 6月26日