※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつまん
子育て・グッズ

有休消化のために初めて有休を取る予定で、保育園に預けるか悩んでいます。保育園の方針も気になります。

普段 月〜金で保育園に預けている方、仕事休みの日は保育園に預けてますか?


明日初めて有休を取るのですが、有休消化のために取ったので特に予定はありません。

家で子どもと過ごそうかなあと思ってましたが、まだ保育園に通い出してから1ヶ月だし3連休になってしまうのが少し心配です😥

あと入園の際にいただいた書類に「勤務日以外は9〜17時まで」と書いてあったので、親が仕事休みでも基本預かる方針なのかも?と思って迷っています💦

今日お迎えの時に聞いてみるつもりですが、皆さんはどうしてるか気になったので質問させていただきました。

コメント

くうちゃん

預けてます!

  • かつまん

    かつまん

    ありがとうございます😊

    • 7月9日
deleted user

やりたいことあれば預けますし特になければ休ませてました!

  • かつまん

    かつまん

    やっぱりそれが普通ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 7月9日
たゆと

今は育休中ですが、私が休みの日、夫が休みの日、どちらもお休みしてました。

基本的には保育園で3歳未満児でしたら、お休みの日はお休みした方がいいかなと思います。今はコロナ流行につき尚更休んだ方がいいかなと思いますよ!

  • かつまん

    かつまん

    3歳未満児はおうちでという方針の園も多いですよね。
    まだ登園自粛してる子もいるような地域なので休ませた方が良さそうですね😅

    • 7月9日
やん

どうせ土日はみんなで過ごすので私ならいつも通り保育園に預けます😊
でも預ける時間はいつもより短めにしますかね🤔
1人の方が捗る家事もあるし、たまにはゆっくりお昼寝したい😂

  • かつまん

    かつまん

    めっちゃわかります!慣らし保育もすごく短かったので、部屋の片付けとかじっくりしたい思いもあります😅
    もちろん預けるとしても短い時間のつもりです☺️

    • 7月9日
あり※

預けてます^_^子供も保育園大好きですし行かせてる方が楽しそうなので😂

  • かつまん

    かつまん

    それ私もちょっと思ってました😂
    もううちにあるおもちゃは飽きてるのか土日めっちゃつまらなそうにしてるので😂

    まだ保育園行く時は泣いてるのでママがいた方がいいとは思ってるみたいですが😂

    • 7月9日
 ままり

預けてます!
上の方と同じく、保育園がとても楽しそうで毎日大喜びなので、梅雨で公園や散歩にも出られない家で過ごすより、保育園でお友達と楽しく過ごしてくれていた方がお互い良いのではないかと最近思います😂

ただ時間は保育園の方針に沿って、9〜16時です!

  • かつまん

    かつまん

    雨続きですもんね💦
    うちも結局保育園休ませても家事やら買い物やらにつきあわせ付き合わせるだけだしなあーと思ってしまいます😅

    • 7月9日