![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園の手続きについて(><)7月からこどもが保育園に通っています…
保育園入園の手続きについて(><)
7月からこどもが保育園に通っています。
派遣会社で育休明けで、派遣先を探していますが、なかなか見つからない状況です。
そこで、育休前まで働いていた会社が、
派遣会社を通さず、直接雇用(最初はアルバイト)で雇ってくれるという話が出ています。
しかし、今いる方が辞めてからでないと枠が空かないから難しいとのことで、
10月から雇用したいと言われています。
役所にその旨話しましたが、8/15までに復職しないと退園になってしまうとのこと‥😭
会社は、8月の雇用で就労証明書を書くことは可能らしいですが、
実際の勤務は10月からです。
就労証明書を提出した後、役所や保育園から、
給与明細の提出などを求められる可能性はありませんかね‥??
本当に8月から勤務していたか!?ということを問い詰められないか、
会社も私も心配しております‥‥
経験や憶測でも構いませんので、
コメント頂けると嬉しいです😭😭
あと役所から、保育園応募の際、
育休中という点数が加算されているから、
本来は同じ派遣元での復職が条件です。
と言われましたが、他での復職じゃ退園になるんですか!?
と聞くと、協議してからの決定になります‥という曖昧な回答だったのですが、
そんなにすぐ退園にならないですよね‥?
同じような経験ある方いらっしゃいますか??
もう色々不安です‥😥
- はな(5歳11ヶ月)
コメント