
コメント

はじめてのママリ
考えすぎじゃないと思います💦
うちも毎年お盆に主人の姉妹の家族などが義実家に集まって何日か過ごしますが、今年はなくなりそうですよ。しかも東京って今結構出ていますもんね😭

juns
東京住みです。
周りのママ友もみんなお盆に実家に帰るか迷ってます。迷ってるけどチケット買っちゃったし行くよね…?って雰囲気です。
受け入れ側が、子ども小さいし何かあったら地元に迷惑かかるから会いたくないって言えば、行く側も少し迷ってるから気持ちは通じると思います。
-
ママリ
義兄弟は帰ってくる気満々、うちの子に会えると思ってるし、義両親もウェルカムです。県跨ぎOKになってすぐも帰ってきました。なんとか理由をつけて合わなかったけど、お盆は旦那も休みだし手強いです😭
- 7月9日

ママリ
東京在住です。
わたしの周りはお盆の帰省は諦める人が大半です(ここから状況が劇的に改善されれば別ですが)。
友人は帰省するつもりが、妹さんから「会うと子供が他の子と遊んでもらえなくなる」からと帰省を止めるよう言われたそうです。
そんな状況ですので、りりさん家族が会わないといっても角は立たないと思いますが💦
地方の方の温度感はこちらには分からないので、はっきり伝えたほうがいいと思います😅
-
ママリ
実兄弟なら言えますが、義兄弟となると言いにくいです😭
でも、その妹さんが言った遊んでもらえなくなるのは本当だと思います。。
義両親もウェルカムなので、なんとも難しいです😭- 7月9日

しょう&ゆうちゃん@ママ
東京住みですが、100人超えの感染者でてる状況ではお盆には帰省できないですね😱
感染者数の推移でギリギリまで行くか行かないか考えますよ。
-
ママリ
悩んでくれてるといいんですが。たぶん帰ってくる気満々です😭
今日の陽性者の数すごかったですね💦- 7月9日
ママリ
なくなりそうで羨ましいです😭
義兄弟は帰ってくる気満々、うちの子に会えると思ってるし、義両親もウェルカムです😭😭😭