![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお弁当で頑張ったけど否定されてイライラ。息子のために頑張るのに肯定されず、母親辞めたいと悩んでいる。仕事もうまくいかず、死にたいと感じている。
今日、保育園がお弁当の日でした
いつもより早起きして、息子は唐揚げが好きだから
朝から気合入れて揚げて、息子の好きなおかず作って
頑張って作ったのに、母親からは量が多いだの色気がないだの
弟からはデブが作る弁当汚いとかこんな弁当息子が可哀想とか言われ至って普通のお弁当だと思って作っていたし
ブロッコリーやアンパンマンのウインナーやおにぎりだって息子の好きなそぼろで握ったのに、朝から全否定されました
もうイライラしちゃってなんで息子の為に色々頑張ろうってするとわたしが否定されるんだと、いつもいつも思ってしまいます
なんで息子の為に頑張ろうとあうると否定されるんだろう
発達相談の時も色々言われたし
わたしがだめな母親だから成長しないんだとか
もう母親辞めたいです
お弁当も捨てちゃいました
仕事にももう間に合いません
息子にも八つ当たりしちゃって
もう死にたいです
うまくいかないです
なんで息子の為に頑張ってるのに
全否定されるんでしょうか
誰も肯定してくれません
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
そんなにがんばってるママ
ほんとうにがんばってますよ!
尊敬です
息子さんにも自慢のママですよ!
自信持ってください!
家族になにいわれようが気にしない心を持てるようになるといいですよね。
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
わたしも今日お弁当の日でした!朝から唐揚げあげるとか尊敬しまーす!!
食べれるなら量が多くても問題ないですよねぇ。
足りない方がかわいそうだと思います!
色味は赤、黄、緑は意識はしてます😊幼稚園では食べれる量で完食が目標で 好きなものばかり入れてっていわれてます😆美味しそうなメニューでお子さんが羨ましいです!!
朝から眠りかぶってて😅そんな手の込んだ揚げ物やそぼろおにぎりまで作りきれないです💦
嫌な周りの意見は
ちくわ 耳で聞き流して…
![うんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うんぴ
頑張ってらっしゃるしたまにのお弁当の日くらい好きなもの沢山入れてあげて良いじゃないですか!笑
息子くんもきっと彩より好きなもの入ってる方が嬉しいと思うし!
否定されるのって辛いです。そんな周り無視しましょう!!気にしちゃダメ!朝から頑張ってる自分を褒めてください!
お母さんも自分がしてきた子育て否定されたら悲しくなる気持ち分からないんですかね?💦💦
はじめてのママリさん八つ当たりしちゃった息子くんにはごめんねって抱きしめてあげて次からは気にせず!!
味方ですよ😊
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
子どもが弁当の色味なんて気にしませんよ!!
好きなものを知っているお母さんだからこそ出来る最高のお弁当です!!
カラーのふりかけおにぎりよりそぼろの方が栄養もありますし!!
子どもは動くんですから少ないより多い方が良いに決まってます!!
![はなまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまるこ
朝からお疲れ様でした!
お母さん、頑張りましたね👏
私には朝から揚げ物なんて絶対できません😢
今日の朝ごはんも納豆ごはんと味噌汁になると思います。
(なぜだか息子たちまだ起きません汗)
主さんは息子さんの為に頑張ってるんだから
他に言ってくる奴は無視しましょ!
親が自分の好物を入れてくれている、今はまだ幼くて分からないけれども、その愛情は必ずお子さんに伝わります!
ご家族の方を悪く言うのは気が引けますが、世の中誰かを否定することでしか自分を保てない人間が一定数いるんですよ!俗に言うモラハラです。
主さんは十分頑張ってる!
なんなら私がそのお弁当食べたいくらいです!
すいません、最後ちょっと意味不明ですが、目の前の息子くんがお話が上手になったときに、きっと頑張ってよかったと思えるから、モラハラ野郎どもは無視!可哀想な人たち!無視して目の前の息子くんをギュッとしてあげましょう☺️
あまりにも主さんへの暴言が目立つようであれば、離れるのも手だと思います。色々な事情があるでしょうから、一概には言えませんが、毎日お母さんが傷つけられているのを目にするのは息子くんも辛いと思います。
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
朝から唐揚げ!すごい!
私は絶対無理・・・
おいしいおかずって茶色系が多いので、見た目可愛くならないのは仕方ないです。
でも茶色系のおかずは絶対おいしいです。
そぼろのおにぎりもおいしそう〜
外野の言うことは無視しましょう。
息子さん、お弁当食べたかったと思いますよ。捨てちゃって残念。
おかず残ってたら夜ご飯に食べましょうよ!
帰ってきたらぎゅーってしてあげてくださいね。
朝ママ怒ってたな〜大丈夫かな〜って心配してますよ。
家族が嫌なことばかり言ってくると辛いですね。
精神的に苦痛なので、そんな家は出て行けたら一番いいのですが・・・
コメント