※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱんまん
子育て・グッズ

息子が最近夜泣きが続いており、遊んでいると癇癪を起こすようになりました。対策として扇風機や空気清浄機を試しましたが、効果がありません。どうしたら良いでしょうか。

息子がここ4日前から数時間に1回起きては泣き
また寝てを繰り返し私自身も疲れてきました。
あとは遊んでるときに発狂するようになったの
ですがなにかあるんでしょうか?
夜寝る時は暑くないように扇風機回したり
空気清浄機をつかったりしてみたのですが
効果なしです。
どうしたらいいですか( ;∀;)

コメント

あゃたん

4日前からとのことですが、最近どこか新しい場所や新しいおもちゃなど、何か本人にとって新しいことはありませんでしたか?
または誰かから怖い話を聞いた(おばけの話や、友達のおうちが離婚して家族ばらばらになっちゃう、友達が引っ越ししちゃうなど)、夫婦喧嘩などの会話を聞いた、何か失敗を大きく叱ったなど、怖い、悲しいまたは緊張する場面はありませんでしたか?
それらがあった場合はそれが原因かもしれません。前者はそのことに対して目新しさがなくなればおさまります。後者の場合は不安や恐怖の原因を取り除いたり、抱きしめて愛情を伝えたりするとおさまります。どちらも少し時間がかかるかもしれませんが、適切に対応するとおさまるものです。
また、今まで平気だったけど急に暗闇が怖くなるという子もいます。様子を見て暗いのが怖そうなら、豆電球をつけたり、蛍光のお星様を天井に貼り付けてプラネタリウムみたいにしたりして、暗闇への恐怖を除いてあげると平気になることが多いです。

遊んでいるときの発狂については、やりたいことがあって、上手くできなくてという感じか、遊びに飽きた、ママに相手をしてほしいあたりじゃないかなと予想します。

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    いつも通りでした。
    もしかしたら保育所でなにか刺激があったのかも知れません。
    夜はスタンドの電気をつけてますが効果なし。
    普段遊んでいても発狂するタイプではなかったのですが…

    なにかしたら違う対策とってみようと思います

    • 7月9日
  • あゃたん

    あゃたん

    保育園に行っているのなら保育園での様子を確認してみるといいかもしれませんね。お子さんに聞いたり、保育士さんに様子を聞いたり、相談したりすると何か解決策が見えてくるかもしれません。
    保育園でいい子にしすぎてストレスになる子もいるので。

    脳が発達してくると、明確なやりたいことや理想の環境が出てきて、それに合わないと不快に思い、発狂してしまう子も多いです。そういう意味では成長の証でもあります。
    こちらもあわせて保育園での様子を確認してみるといいかもしれません。

    • 7月9日