
コメント

ゆーみ
通報されるよ?
って脅したらどうですか🤔
悪影響がないとは思えません😑

りり
うちの旦那もです😖
言葉遣い注意しますがなかなか直してくれません。聞いてるコッチも怖いのでやめてほしいですよね。
-
はる
同じですか😭本当怖いですよね💦この間なんかぶっ殺すぞとか言ったんでさすがに注意じゃなくてブチ切れましたが、そんなの思ってないわとか逆ギレ。呆れます。
- 7月9日

🧸 (26)
そのうちその言葉覚えちゃうと思います😨💦
保育士なんですが、お父さんが言葉遣い悪い人の子がいて…2歳児後半で言葉が話せるようになったら「てめえうるせえ」「泣いてないで喋れや!」とか泣いてる友達に言うようになりましたよ…。
家でよく言われてるから覚えちゃうんだと思いますが…さすがに引きました。
-
はる
泣いてないで喋れや!旦那も言います💦
2歳児でそんな言葉喋るなんて怖すぎます😱うちも気をつけてもらいます💦- 7月9日

HARUNON
親が親なら子も子と言う言葉がありますが、将来そうならないように旦那さんにはちゃんとした言葉遣いを気をつけてもらうしかないですね💦
2歳なんて、色んな事を凄い吸収する時期なので、危険だと思います😓
-
はる
まだ2語文とかも全然言えないくらいなんですがいつか覚えますよね💦
本当に気をつけてもらいたいです。- 7月9日
はる
外面はイクメンパパなんです😩
悪影響ですよね。注意し続けます💦