※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
妊娠・出産

妊娠中で叔父が亡くなりました。通夜や葬式に参加し、火葬場には行かない予定。迷信に従い、腹帯に鏡を持参したい。同じ経験をした方いますか?

現在六ヶ月目のハツマタです!

今日叔父が病気でなくなりました(´,,•ω•,,`)妊娠中ですが、通夜、葬式に参加しょぅて思ってます!火葬場には、行かなぃ予定です!
色々迷信などぁりますが、
腹帯に鏡を入れて行きます!
妊娠中同じょぅな経験されて葬儀も出席した方ぃらっしゃぃますか?

コメント

さき

出産10日前に、通夜、葬儀、火葬すべて出席しました。
大好きなおじいちゃんだったので。

お腹に鏡、入れていきましたよ(^ ^)木魚のポクポクの音に反応して、胎動がすごかったです!笑

  • tomo

    tomo

    鏡してぃったんですね!私も自分が安心するかな?と思ってしてぃきます(^^)
    ぁりがとぅござぃます!

    • 6月26日
Asami.s

御愁傷様です。
tomoさんの体調は大丈夫ですか?

私も、臨月で実祖母がなくなりました。
私の場合、あと、1ヶ月待ってくれれば、4人目のひ孫に会えたのですが...。
床上げの関係もあったので、49日には出席できませんでした。

大変な時期だと思いますが、体調最優先にしてくださいね。

  • tomo

    tomo

    私は、体調は大丈夫です!仕事の都合で休みを頂こぅと思って店長に連絡したら、
    妊婦だけど大丈夫?⁈的な反応だったので...(ノω・、)
    ぉ世話になった叔父なので、葬儀まで出席してきます!

    • 6月26日
みぃ

妊娠8ヶ月の時に、旦那の祖母の通夜、葬儀に行きました。
お腹もだいぶ大きかったんですが喪服もなんとかなり(^^;;
無理しなくていいよ、と言われたんですがやっばり行かないのは失礼かなと思い…。お腹に鏡入れていきました!

お腹の子も元気に産まれすくすく育ってます♪

  • tomo

    tomo

    ぁりがとぅござぃます!鏡は、しっかり持って行って、少しでも安心出来ればと思ってぃます!
    姉も初期ゃ9ヶ月で葬式にも出たょと話してぃたので、
    安心しました( •ω•ฅ)

    • 6月26日
あおママ♪

妊娠中に勤め先の病院の院長のお母さんが亡くなり通夜に参列しましたが、時間もなくバタバタしてたので、何もせずに行きました。

  • tomo

    tomo

    ぁりがとぅござぃます!時間がなかったら、準備何も出来なぃですもんね(´,,•ω•,,`)

    私は、鏡だけ帯のなかに入れてっけてぃこぅと思ぃます!

    • 6月26日
deleted user

初期に祖母の通夜・葬儀・火葬・49日全て行きました。
鏡も考えましたが、大好きだった祖母が子どもを連れて行くわけないと思って、何もしませんでした。

最後まで見送れてよかったと思ってます(^ ^)

  • tomo

    tomo

    ぁりがとぅござぃます!
    そぅですょねʕ•ᴥ•ʔ私もそぅ思ぃます!
    私の叔父も、妊娠報告したら喜んでくれたので、
    ちゃんと葬式まででも行ってこょぅと思ぃます!

    • 6月26日
。. o(≧▽≦)o .。

妊娠5ヶ月の時に、実父がなくなりました。通夜、葬式、火葬場まで行きました。まぁ、実父でしたしね。
色々な迷信はありますが、親戚など、親しい方の葬式ですし、個人的には大丈夫な気がします。亡くなった方が赤ちゃんに何か悪い事するはずないし…と思っちゃいます。逆に守ってくれそう。。。
ただ、体調などには気をつけてくださいね。

  • tomo

    tomo

    ぁりがとぅござぃます!私も叔父となると親戚なので、葬式まででも出席したぃと思って、鏡持って行こぅかと...
    ぉ世話になった方なので、見届けたぃと思ぃます!

    • 6月26日