※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サイ
子育て・グッズ

旦那が寝ている息子を1人で外に置いてコンビニに行ったことに不安を感じています。赤ちゃんの安全を心配しています。

今日、私は仕事で旦那が休みだったので、10ヶ月の息子を旦那が面倒を見ていました。

旦那は育児に積極的で、私と同じタイミングで育休を半年間取りました。今は私も旦那も仕事復帰し、息子は保育園でお互いが休みの日は保育園もお休みしてどちらかが息子をみています。

育児をお互いしているので、いつも安心して仕事に行けるのですが、今日旦那の話を聞いて少し不安になりました。

息子が寝ている間にコンビニに行ったと言うのです。
それを聞いて凄く驚き、こわくなりました。

息子は10ヶ月で、何でも興味を持つ月齢です。つかまり立ちからひとりで少しの間立つことも出来るようになってきました。
そんな息子を、寝てるからって1人置いて外に出るなんて考えられません。
もし起き出してずっと1人で泣いていたら…。それか、起き出してイタズラしてる間にケガでもしたら…。

コンビニは歩いて3分ほどの近い場所ですが、それでもやはり赤ちゃんを置いて外には出ないと思うのは私が神経質なのでしょうか?

旦那には言いましたが、いまだにモヤモヤしています…。

コメント

NK

あなたが正しいです。
どんなに近くても行かないのが普通です。

ママリ

さすがにありえないです、💦
たった1分でも何があるかわからないし何かあったら取り返しつかないです😭

deleted user

神経質じゃないです。普通の感覚だと思います。
子供置いて家から出るなんて考えられません😭絶対してはいけない事です!!!!

ぞの

寝てても置いてきちゃダメですよ💦
最近ベランダからの転落事故多いですよね💦
前にあった事故は子どもが寝てる間にお父さんがお母さんを車で迎えに行ってその間にお子さん起きてしまってベランダから落ちて亡くなってます。
まだ10ヵ月なのでベランダは乗り越えられないけど、何かあってからでは遅いので話した方が良いと思います!