![mr♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうかもしれないですね😆
気分転換に少し外出てみたりするといいかもです👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんな時期ありました!
毎日夕方になるにつれ、私が緊張して
ドキドキしたの思い出しました🤭
ひたすら悲しいかな~泣きたいね~
安心して泣いていいんだよ
と抱っこ紐でトントンしながらゆらゆら
してました😊
3日続き、何日か休み、また何日か泣くという
ことが2~3週間続きました。
しんどいかもですが、部屋変えたり
リラックスする音楽流したりしながら
赤ちゃんが安心するように声かけしてました😊
-
mr♡
わかりますー😭昨日から夕方来るのが憂鬱で憂鬱で早く旦那帰ってこないかなぁなんて思ってしんどかったです😭💭
私も安心するように声がけしながら抱っこ紐でトントンしてみます🥺!
ちなみに何ヶ月くらいで落ち着きましたか🥺⁉️- 7月8日
-
退会ユーザー
うちは2~3ヶ月の時が一番激しく
5~6ヶ月は泣きはしないけど
うずうずが長かったです😅
10ヶ月ですが、最近は夜泣きに変わりました😂
日々進化してます😂笑
そのうち、はいきたね~泣きたい時間ね!
泣いて発散しなさい~
と母が強くなるのでいつまで続こうが
きっと大丈夫ですよ😊- 7月8日
mr♡
生後二ヶ月頃もよく黄昏泣きしていたのですが、忘れた頃にまた再来したみたいですね、、、😭
外散歩してみます😭🙏
はじめてのママリ🔰
なんか波がありますよね〜😂
あと天気悪い日結構そうゆうことあったかもです🤭