※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃみょみ
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が離乳食で食べムラがあり、暴れて食事が大変。アドバイスをお願いします。

生後9ヶ月の娘を育てています。
離乳食を食べさせる時大変なことばかりで落ち込んでます。
食べムラがすごいです。積極的に食べるのはヨーグルトくらい。食べてる最中に遊びに行きたくて暴れるし、自分で食べなきゃ気が済まないらしくて、しかもフォークでT^T床も服も机もグチャデロですT^Tごはん投げるし皿は投げるしフォークも投げるし、果ては私の持ってるスプーンを奪って投げ捨てます。もーーーーやだ!!!!

みなさんの離乳食苦労話やアドバイスあったら聞かせてください。


コメント

ぴっぴ

9ヶ月です😌💓
うちの娘は、食べたものをぶぅーっ!!!とやるので床が素敵なことになってます😰

レジャーシート引いて食べさせてます😢

お腹減ると食べるので、前の授乳から4時間あけて、ぶぅーっ!!!としだしたら、ごちそうさまってきりあげてます😌
その後の授乳ゴクゴクなので、おっぱい飲みたくてぶぅーっ!!!をしだすみたいで😰💔

頑張ってあげてましたが、イライラが頂点になる前にやめました…😅

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    回答ありがとうございます!お子さんブーするんですね!!レジャーシート買ってこよ…チラシより楽そうですね。

    そっか、私もあんまり頑張らないでやってみようと思いました。あまりにも食べないので心配でしたが、おっぱい飲んでればとりあえず大丈夫ですよねきっと。

    • 6月26日
ちび

うちもですよ〜
スプーン投げるし、暴れるし、叫ぶし(笑)うちは本人に持たせるようの短いスプーンと、ママが使うスプーンとわけて、ご飯の時はこの自分のスプーンを持つって決めてます!そのスプーンもポイポイ投げますが、根気よく拾ってます(笑)

うちもヨーグルト好きです!あとうちの鉄板は、パン粥にきなことカボチャをまぜたやつです!これは絶対に黙ってどんどん食べます!
1日一回はしっかり食べればいいやーぐらいに思ってないと心折れますよね〜
アドバイスはできませんが、お互い頑張りましょうね😢

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    回答ありがとうございます!
    叫ぶ←new!
    スプーン投げますよねー(;´Д`Aしかもママが座ってる方と反対の取りづらい方向に笑
    わかってやってんだろ!って感じです。

    パン粥にきなことかぼちゃ美味しそう!今度やってみますね(≧∇≦)

    いつかくる自分で食べてくれる日を夢見てがんばりましょーT^T

    • 6月26日
mama.☺︎

うちも食べムラすごいです。
たくさんたべるときもあれば、2、3口のときもあり泣きます(T ^ T)
たくさん作ったのに悲しいです。
でもお菓子を間にはさむと、割とたべてくれたりもします*\(^o^)/*
床や机はべちょべちょのぐちゃぐちゃですよ^o^

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    回答ありがとうございます!
    上手く作れたなーって時にかぎって食べないんですよね笑
    お菓子を間にはさむんですね!ちょっとやってみます!
    やっぱりどこのお家もべちょべちょぐちゃぐちゃなんですね笑
    自分だけじゃないのわかったらちょっと気持ち楽になりました(=´∀`)人(´∀`=)ありがとうございます。

    • 6月26日
あぐり

子育てはまだですが、保育園で働いていました。

スプーンやフォークの持ち手の先にアンパンマンなど、お子様が好きなキャラクターや乗り物の絵を貼り付けて(巻き付けるのではなく立体的?になるように)お子様の口に入れる前にキャラクターの声真似をしたり、乗り物のブーーーンなどという音を真似したりして、興味を引き付けつつ、口に入れます。

興味を持った時に運良く口が空いた時に口に入れてあげてもいいですし、興味を持たせつつお母様が「あ〜ん」と楽しそうに口を開けてお子さんのお口を開けてからあげてもOKです。

それくらいのお子さんにとっては特に、食べること=楽しいこと と覚えさせることがまずは第一ですので、食べ物に少し偏りがあっても気にせず、食べれたことを一緒に喜んであげたりして少しずつ食べれるものを増やしていくと良いですよ。

食べ物の興味がまず先、ではなく、食べ物ひとつひとつに対しての興味はこれから作ってあげればいいですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

食べれたら一緒に拍手したりして喜ぶことで、お子さんも「ママも喜んでくれてる!」と食べてくれると思います☆

食べ物がグチャグチャになったりするのは「今だけ」 のことですので、あまり気にせずゆっくりでいいと思います!

スプーンを投げたりするのはどんなに小さくても「悪いこと」なので、ダメ!とか短い言葉で怒ってもいいのかな、と思います。また、暴れる時は食べることに飽きてること、でもありますので、まだちっちゃいうちはいつもの統計的に見て「飽きない範囲の時間以内」に食べされると良いですよ。

きちんと食べさせなきゃいけない、とも思ってしまいますが、食事を楽しい時間にしてあげること、飽きたらやめること、等を続けてみてください。

飽きて暴れたらご飯はもらえないんだ、とそのうち気づくと思います。

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    たくさんの具体的なアドバイスありがとうございます!持ち手にアンパンマンやってみますね(≧∇≦)いつも視線が床のチラシや投げ捨てたおかゆに行ってるので、飛行機ブーンはやってるんですが通用するのは三回程度で…笑

    食べることが楽しいこと!って心がけてはいるんですけどマジ難しいです(´Д` )最近は私にあーんしてもらうのはイヤで、自分でフォークで食べられたら嬉しいらしいんですが、ほとんど口に入らなくて悔しがってます(*_*)できた時はチョーオーバーに褒めまくってます。娘も自画自賛でパチパチしてます笑
    これは食べること楽しんでくれてるんでしょうか?

    そっか今だけなんですね!だんだんフォークやスプーンも使えるようになって自分で食べられるようになってきますもんね。希望の光が見えましたT^T

    スプーン投げたら怒っていいんですね!ダメって言ってみます。毎回何度もやるんですが、何回も繰り返すようならご馳走様でいいんでしょうか?一口も食べてないのにそうなる事がよくあります。笑

    もしお時間よろしければもう一つ質問してよいでしょうか?
    前述した通り自分で食べたいようなので、娘の前に皿を置いて、そこに少しづつ取り分けてます。で、大半が入った皿を私が持って、娘がフォークで食べる合間にスプーンで食べさせています。すると自分の前の皿を投げ捨てて、私が持っている大半が入った皿をよこせと言って椅子から立ち上がります(´Д` )これはもう大半が入った皿をあげてしまえばよいのでしょうか?それとも自分の前の皿を投げ捨てたことをしかってごはんはご馳走様したらいいんでしょうか?

    • 6月26日
  • あぐり

    あぐり


    飛行機ブーンは既にやってらっしゃったのですね!
    3回程度で飽きてしまうのですね(><)やっぱり女の子なので乗り物は「私興味無いわよ!」って感じなのかも知れませんね笑(^^;; 3回はのってくれるのでしたら色んなキャラクターなどでバリエーションをもたせてあげると良いかもですね!

    喜んでると思います!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    ママさんの褒め方が嬉しいんだと思いますよ☆!
    そんなかんじで娘さんも気分がノッている時に、「その調子っ♪!その調子っ♪!」などとリズムよく食べさせてあげたり、「はい!もういっちょ!」という感じで、もっと食べなきゃいけない状態→もうこんなになくなっちゃった!
    というような状態にもっていくことで、食べる時間は楽しくて名残惜しい時間、に変えていくことができると思いますよ!

    毎日一緒に過ごしていると見えない成長もあるかと思いますが、お子さんは日々成長してるものですから大丈夫ですよ!☆彡.。

    自分でフォークを持っているってことは少なくとも「食べることに関心が向いている」ってことですから喜ばしいことですね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)!

    娘さん多分、ママさんが持っているものの方が良く見えてしまって、「それ私が持つ!貸して!」という心境なのかもしれないですね。

    そのくらいの時期は分からないことだらけなのでスプーンやフォークを投げることはどんなお子さんでももちろんあることですが、お皿の事などもお聞きする限り、娘さんもしかしたら自我が強いというか、負けず嫌いな様子ですね(><)(決して悪い意味ではないのですが、気分を害されてしまいましたら申し訳ありません)。

    お皿はあっても投げ捨ててしまう、との事ですし、机にあったらあったで投げ捨ててしまう・ママさんが持っているのが羨ましく見えてしまう、のだと思いますので、お皿は一つでママさんが持ち、娘さんに自分で持たせるとしてもママさんがすくってあげてから渡した方が良いと思います。

    9ヵ月のお子さんに「食べ物を粗末にしてはいけない」といってもなかなか理解は難しいので、「食べないならおしまい!!」といった感じでなるべく短い言葉である程度気持ちが伝わるようにキッパリと言った方が良いです。表情豊かに顔でも怒ると伝わりやすいです。

    「求めれば何でも思い通りになる」という気持ちをお子さんが少しお持ちな部分があると思うので、ダメなことはダメ・ご飯食べる時は食べる・終わりの時は終わり などとメリハリをつけてそれらの動作の切り替え時に声かけすることを意識してみてください!

    スプーン投げたりを何回も繰り返してしまう時はやはり、飽きているか自分の思い通りになる・自分がこうしてもママは怒らない・ママが拾ってくれる などと思っていると思うので、そんな時は厳しくして大丈夫と思います。

    あと、先ほども少し言わせていただいたのですが厳しく怒る時はちょっとも優しさを見せたりせず、「本気でダメなんだ」と分かってもらえるよう怒った顔と怒った声でスパッとが一番効果的です。

    一口も食べてないで投げる時はすぐに終わり!ともなかなかできないと思うので、投げたらすぐに「こら!!」と言ったり、これからスプーンを使う前には「スプーンは手に持って使いましょう」などと説明を欠かさないようにしてみると良いかもしれません。

    それかやっぱり投げちゃうのであれば渡さずにもうしばらくママさんがあげた方がいいと思います!

    落としたり、上手く口に入らないのであれば上手くできるまで「練習してみよっかー!」なんて言いながらママさんが娘さんが握っている上から補助してあげて、嫌がったら「じゃあママが持つ!」とママさんからあげたら良いかと思います!

    説明ヘタクソですみません(><)

    • 6月26日
  • みゃみょみ

    みゃみょみ


    早速のお返事ありがとうございます!
    なるほど、バリエーション意識してみますね(≧∇≦)

    リズムよくですね。飲み込むタイミング見計らって次々あげられるようにしてみます!

    そっか、食べることに関心がある証拠ですもんね。そこは安心ですね(;´Д`A
    ほんと自我強いんですよ!ほんと!ぜんぶ自分でやりたいらしく(;´Д`A
    お皿渡さないの試して見ます。掴み食べの物もお皿におくのではなく一つづつ渡せばよいでしょうか?

    メリハリと声かけ気にしてみますね!
    たくさん具体的なアドバイスありがとうございます。色々試行錯誤してやってみますね(≧∇≦)

    • 6月27日
  • あぐり

    あぐり


    掴み食べは「自分でとる」という動作も口までの距離感などを学ぶのに良いので本当は置いてでも良いのですが、お皿を安定させられない時はママさんが渡してあげたら良いと思います。

    または、お子さんが食べない方の手でお皿を固定するようにママさんがはじめは補助・声かけて教えてあげながらおさえてあげるとこれから1人で安心して食べれるようになると思います!

    または、「〇〇ちゃん見て!☆」「ママの真似してみてね!☆」などとママも食べるフリでもいいので「しっかりと持って食べる」という動作を何度か見せてあげると娘さんも真似して覚えやすいかもしれません(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    あと、昨日のコメントで上手く言えなかったのですが、娘さんただ「自分でやりたい!」という気持ちが強いだけで飽きてはいないようですので、すぐに食事をやめさせたり、というのはしなくて大丈夫と思います☆彡.。

    スプーン投げたりするのは注意して、もしかしたらそれで注意されることに慣れていないうちは泣いてしまってご飯をやめざるをえないかもしれませんが、娘さんが自我がお強い=娘さんのプライドを傷つけない言動をママさんに心がけていただいて「自分でやりたい」の気持ちもある程度邪魔しないように気をつけていただければ娘さんもしかしたら上機嫌で食べてくれる時間が増えていくかも知れません!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    頑張ってみてください(><)☆彡.。

    • 6月27日
  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    そうですよね(;´Д`A
    お皿固定できる工夫してみます。

    プライド高くてほんと困ります(´Д` )誰に似たのやら…笑
    向上心はいいことととらえるようにしてボチボチやっていきます笑
    頑張ります!ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

    • 6月27日
rabbit🐰

今まさにそんな感じです( ̄∇ ̄;)
うちもちゃんと食べるのはヨーグルト、フルーツくらいです💨
さっきの昼ご飯なんて、スプーンを払いのけられ、しらすご飯を浴びました( ー̀дー́ )
子供のことは可愛いけど、さすがに毎日こんなのイライラしてきちゃいますよね( ̄∇ ̄;)
手が空いたときはいつも離乳食のことばっかり考えちゃいます💦

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    回答ありがとうございます!
    やっぱりヨーグルト人気ですね笑
    しらすご飯!w魚の香りが悲しくなりますね(;´Д`A
    やはり皆さん悩んでらっしゃるのですねT^T戦友がたくさんだ…心強いですT^T一緒に戦い抜きましょう!

    • 6月26日
onrn

うちも、そんな感じです。
バンボで食べさせた時はすぐ出たがり暴れて大変でしたが、高めのチェアにしたら少しかわりました。

めーっちゃ声張って、
話しかけながらブーンとかバーンとか、
言って食べさせてます。
あとは大きめのスプーンよりも
小さいスプーンの方が口の周りにはみ出たりしないのでスプーンの形とかも変えてみたらいいとおもいます。
うちもヨーグルトとフルーツが大好きなので
ヨーグルト→ごはん→ヨーグルト→おかず→フルーツみたいに、交互に食べさせると騙されてか
食べてくれます。
バナナとかフルーツは手で食べさせたりします。
本当たいへんですよね、
私も最初ご飯をあげるのが憂鬱でしたが今なんとかやってます。
赤ちゃんによって様々だと思うので
いろんなやり方試して、
お互い頑張りましょう(T▽T)(T▽T)(T▽T)

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    なるほど食べる環境変えてみるのも手ですよね。
    ブーンとかバーンとかやりますよね!w
    仲間がいると思ったらすこし恥ずかしいなくなりました(≧∇≦)

    スプーンも見直してみますね(=´∀`)人(´∀`=)
    回答ありがとうございます!

    • 6月27日
 みぃ

今の時期ですと、基本自分で手を使って食べさせる。ですよ。

フローリングにしてるので、グチャグチャ好き自由にさせてます。服なんて着替えさせれば良いし、床やテーブルも拭けば良いだけですよ。

あまり深く考えず、やりたい放題やらせた方が食べてくれます。
親が思ってる事、悩んでたりすると子供に何かしら伝わってしまうので、思い切ってやりたい放題やらせてみたらどうでしょうか?
頭や顔も凄い事になりますが……

付け加え。9ヶ月でヨーグルトは早すぎです❗

子育て経験からだけじゃなく、保育園経験からも1歳前には食べさせる食べ物じゃないですよ。

  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    月齢的にはそうなんですが、どうしてもフォーク使いたいらしくて(´Д` )

    そうですね、手間と考えなければ着替えさせて拭くだけですもんね。お恥ずかしい´д` ;

    先日レジャーシートとポケット付きエプロン買ってきて対策万全にしてから好きにさせるようにしてみました!そしたらちょっと食べるようになってきたので、ホッとしてます(´Д` )❤️

    ヨーグルト、牛乳アレルギーさえなければ6ヶ月頃から大丈夫みたいですよ?もちろん無糖のですが。
    市から貰った本やネットにはそう書いてました(=´∀`)人(´∀`=)

    • 6月29日
  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    お礼の文が消えてましたすみません!
    丁寧なアドバイスありがとうございました(≧∇≦)

    • 6月29日
  •  みぃ

    みぃ


    アレルギーってまだ明確にはわかりませんよね?!
    アレルギー物質が入ってる物を早く食べてしまうと、アレルギー反応が出たりするんですよ。

    例えば、卵。少しでも入ってるのを、まぁ良いかぁ。と食べさせたとします。
    アレルギー反応で蕁麻疹が出たりするんですよ。
    見て来ました。
    色々な所にもコメントさせて頂いてるのですが、市からのパンフレットとかには書いてますよね。
    大体の想像で良いです。
    昔からしたら、子供って弱くなってませんか?
    アトピーだとか色々と。
    そこが重要なので、今回、この様なコメントさせて頂きました。

    お子さん、食べてくれる様になって良かったですね🎵
    もっともっと食べてくれると良いですね❗

    • 6月29日
  • みゃみょみ

    みゃみょみ

    すみません!間違えてしまったので下にお返事書いてあります。
    回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月1日
みゃみょみ

お返事遅くなってごめんなさい!ご指摘ありがとうございます(=´∀`)人(´∀`=)

アレルギー、数値ははかってませんがうちの子はないみたいですよ?卵も牛乳も小麦粉ももう試しましたがなにも症状は出ません。

はい、ここで知恵をお借りしてだいぶ上手く食べさせられるようになった気がします♪
標準くらいは食べてくれるといいなーと思います。頑張ります♪