![わたあめごりら(26)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期は食べてくれず、泣かれたが、中期になって工夫し、適量を知り、喜びました。
質問じゃないですが聞いて欲しくて、
離乳食初期は全然食べてくれなくて
嫌がられて泣かれて せっかく作ったのにって
私も一緒に泣いて、、、
けど中期になって 色々工夫して
チキンライスとか赤ちゃんでも食べれるやつ作ったりして
頑張ってきました😭
そしたら中期に入ってめちゃくちゃ食べてくれるんです😭❗️❗️
ちなみに私の無知さと馬鹿さで
やっと今日 デジタルの計量器買って
普段食べさせてる量が 少ないことが判明、、、(笑)
えぇ!?7ヶ月の適量ってこんなに多いの!?
ってなって 一応その適量食べさせたら
パクパク完食しました、、、
あーーーー頑張ってよかったーーーーー😭❗️❗️❗️❗️
- わたあめごりら(26)(生後8ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまち
お疲れ様です!!!!
すごいです!!!!👏👏👏👏👏
コメント