コメント
退会ユーザー
うちは2ヶ月半くらいからずっと、そんな感じです(笑)
なのはな
目がランランの日たまにあります!
日中寝ていたとかー…何か良い思い当たることはありませんか?( ¨̮ )
どうしてもランランな時は、無理に寝さそうとせず、眠たくなるまで静かに遊んでます。笑
-
ぺこぽこ15
コメントありがとうございます🍀
確かに(*﹏*๑)昼寝が大好きみたいで、昼寝は、勝手にグーグー寝ちゃうんです😅
寝た時に家事をしちゃうので、静かにし過ぎなのかも💧💧
日中、15分から30分ぐらい散歩に出てるのですが、もう少し刺激的(笑)に過ごした方がいいのでしょうか?!
やはり、ランラン👀の時は、一緒に遊んであげた方が良いんですね😊
ありがとうございます!!!- 6月26日
まごたん◡̈♥︎
8時間とか長めのお出かけしたら
疲れ果てて寝てくれますよ
次の日もお昼寝が多くなってました。
眠くない時に寝かそうとすると
グズったり逆効果らしいので(^ ^)
-
ぺこぽこ15
コメントありがとうございます🍀
日中にアクティブに過ごしてみたら良いかもですね(❁´ω`❁)
大きくなるにつれ、目が覚めてる時間も増えますよね☺︎︎✨
散歩とか、積極的に行ってみます!!
やはり、眠くない時に無理に寝かしつける事は難しいんですね!!眠くなったなぁ~の時に寝かしつけてみます( ´^o^` )- 6月26日
はな
うちも全く同じだったのに、ここ2日寝てくれなくなり…
無理に寝かしつけようとしてもこっちも疲れるし、娘も余計覚醒してきてしまうので、諦めて薄明かりを付けたリビングに連れて行き家事しています。22時頃。するとだんだん目をこすり始め眠い様子になるので寝室へ連れて行き寝かしつけます。23時には寝てくれるかな〜という感じです(^^)
生活リズムは今まで通りなので、体力がつき有り余ってきているのでしょうかね⁉︎
もっと日中出かけたり遊ばせたいのに梅雨ですもんね〜何か対策を考えないとですね(~_~;)頑張りましょう♡
-
ぺこぽこ15
コメントありがとうございます🍀
一緒ですねーーー!!
寝ぐずりするぐらい眠たそうだったのに、目がパッチリで機嫌が良くてびっくりしました!
急に何があったんだฅ(º ロ º ฅ)状態でした(笑)
やはり無理に寝かしつけても、うまくいかないですよね(*﹏*๑)
生活リズムが何となく出来たかなぁ~と喜んでた矢先だったので、ありゃ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)でした!!
体力が余ってるんでしょうね😊
何か遊ばせる方法があれば良いですよね👶✨
散歩でウロウロしか思い付きません(°°;)(笑)
外出連発も負担ですもんね😢
はい!!頑張りましょう(๑ↀᆺↀ๑)✧- 6月27日
ぺこぽこ15
コメントありがとうございます🍀
そうなんですね!!成長したら、目が覚めてる時間も長くなりますよね👀
無理に寝かせようとせずに眠たそうになったら、寝かせておられるんですか???
退会ユーザー
寝室に移動する時間は決めてるので寝室を常夜灯にして、授乳したり遊ばせたりしてます♪
最後は縦抱っこで寝るか、おっぱい飲みながら寝落ちするかです(^^)
ぺこぽこ15
そうなんですね!!ありがとうございます😆
早寝、早起きとかよく聞くので皆様どうされてるのかなぁと思っちゃいました!!部屋を暗くして過ごしてたら、夜🌃だって分かってくれますよね☺︎︎
縦だっこで寝たりされるんですね!!試してみようかな( ´^o^` )
ありがとうございます!!!
退会ユーザー
あと、朝7:30に起こすようになってから、寝る時間も少し定まってきたし、朝まで起きないようになりました(*^^*)
ぺこぽこ15
朝に決まった時間に起こした方がやっぱり良いんですね😊
寝てる間にーーーと家事をしちゃうのでいけないのかも(>︿<。)です。
決まった時間に起こしてみます(๑✧ω✧๑)