![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットで転倒防止を考えています。ジョイントマットの厚さに不安があります。赤ちゃんが倒れても頭を打たないか心配です。アドバイスをお願いします。
ジョイントマットについて
(転倒防止の為)
最近、ハイハイの練習的なことを
するようちなってきてバランス崩して
倒れるときがあったり
1人座りも出来るようになって
座ったもののまたバランス崩して
倒れることが多々あるんで
転倒防止クッション(リュックサックみたいなやつ)を
買おうかと悩んでるんですが
後ろに倒れたときは頭守られるけど
横、前と倒れたら結局床に打つしと思って
ジョイントマットのがいいかなと
思ってるんですが、西松屋とかの見てると
厚さが薄い気がしてジョイントマット
敷いてもあまり意味ないんかな?と
思ったりもしてます。
ジョイントマット使ってる方
赤ちゃん倒れて頭打ったりしても
痛くないんでしょうか??
アドバイスほしいです。
- ぽよ(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ジョイントマット、薄いなーと思って5センチの厚さのクッションマット敷いてます😊
伝い歩きして倒れても泣かないくらい痛くなさそうですし、大人もゴロゴロ気持ちいいです😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋のジョイントマット、リビング一面に敷いています。
お座りがまだ不安定で、たまーに後ろに倒れますが💦 打った瞬間は少し泣きますが、すぐにけろっとしています。
痛いことは痛いと思いますが、ないよりはマシだと思います!
-
ぽよ
西松屋のジョイントマットってデカいやつですよね?
あれ結構薄いですよね?
私の感覚では薄い気がして…🥺
無いよりかはそらマシですよね!笑
ネットとかで見てても薄さって一緒なのかな?って思ったりしてて!
分厚いのがあるならそれがいいしなーっと笑- 7月8日
-
退会ユーザー
大きいやつと小さいやつがあります!たしか厚さ2cmだったかと。。。
しかも使っていたらだんだん薄くなってきます😅笑
私も買うときに調べましたが、どれも似たような厚さだったので手っ取り早く西松屋で買いました!- 7月8日
-
ぽよ
やっぱりそんなもんですよねー😂
擦れて削れてくるってことですか??
特別分厚いってやつはないですよね!笑
ちなみに擦れたときに
キュッキュって音なりますか??😱
発泡スチロールを擦ったときの音のよーなやつです。笑- 7月8日
-
退会ユーザー
歩いたり寝転んだりするので、重さでへたってくる感じです🥺!
靴下履いてると気になりませんが、裸足だとキュッキュってよりもペチャペチャくっつく音がします(笑)それでお昼寝中の娘が起きたりします👶🏻💦笑- 7月8日
-
ぽよ
あ、なるほど!!
足が引っ付く感じの音ですね😂笑
あぁーそうなんですね😱- 7月9日
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
もう解決されてたらごめんなさい!
うちはAmazonでこれをかいました!
4枚1組を大きいのを8組つくって敷く感じなので、全部を繋げるタイプのものよりはズレたりするかもしれませんが、いまのところは問題なく使えてます☺️
薄さは1センチです。
つかまり立ちしたりして転びますが、転んだ瞬間は泣きますがすぐケロッとしてます☺️
痛い より びっくりしてないてる印象です。
ちなみにこのまっとはキュッキュッならないしぺたぺたもなりにくいです☺️
ぽよ
やっぱり薄いですよね!!
どこのジョイントマットも
厚さって一緒なんですかね??🙄
今はもう暑いので夏用のマットを敷いてるんですがそれを
ジョイントマットの上から敷いたら十分ですかね??