※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむけ
子育て・グッズ

仕事復帰のための保育園選びに悩んでいます。幼稚園と保育園のメリット・デメリットを教えてほしいです。

来年から仕事復帰のため
保育園をどこにするか迷っています🤔

今回、育休をとったので会社との約束で
育休をとった一年間は子作りは絶対しないで欲しいと言われ
娘が2歳の年から妊活予定です。
なので娘が、3歳の年に2人目出産の予定なんですが......
うまくいかないですよね😅

一応、今悩んでる選択が

2歳までの保育園と 普通の保育園と
2種類 家の近くにあるので

2歳までの保育園に入れて仕事復帰して 3歳からは
わたしも2人目出産してるとしたら仕事辞めてるんで
幼稚園に入れようかなって案です

幼稚園のが学習できる場があるので
いいかなって思って😶

どうおもいますか??
子供の環境変わると可哀想ですかね?

ただ幼稚園だとママ友とか面倒臭いんですか?
行事とかの出し物とかも面倒臭いとかって聞いて.....

それなら保育園に入れようかなって
ちょっと思ってしまいます( ˃ ˂ )

幼稚園or保育園のいいとこ悪いとこ
教えて欲しいです🙆‍♀️💕

コメント

ぴっぴ

私もまさに同じ状況です😂💓
妊活しないでとかは言われてませんが、どうしようかな〜と考えてました。

私自身、幼稚園と保育園両方通いました。
引っ込み思案な子どもだったので、打ち解けるのに時間がかかり、最初から保育園に通いたかったと思ってました😭
幼稚園でお勉強した事はほとんど覚えてなくて、保育園はお友だちとたくさん一緒に居られるのが嬉しかった記憶があります🧸💕
あと先生が保育園の方が優しくて好きでした😍💓(笑)