コメント
退会ユーザー
研修中だと募集してるところ少ないかもしれませんが働けます〇
月80時間以上働かないと実務経験になりません。
退会ユーザー
研修中だと募集してるところ少ないかもしれませんが働けます〇
月80時間以上働かないと実務経験になりません。
「扶養」に関する質問
扶養について教えてください🥹 失業保険もらいおわったら扶養で 働こうと考えてます。 働いた分全てをそのまま受け取れるのが 週20時間以下で88000円まで。 でしょうか。。。 それより少し稼ぐとしたら 20時間縛りな…
この項目について分かる方教えて下さい。 旦那は個人事業主で青色申告 私は扶養外で年収210万ぐらい 配偶者の所得の見積り金額を入力しようとするとこの画面になり、"よくある質問,によると…源泉控除や同一生計、、、の項…
人目を気にしてしまう性格が本当に嫌です。去年から扶養内で新しい職場で働き始めました。少し前に忘年会やるとなったら、誘ったら来る?と聞かれて、多分行けますと答えて場所どこにするかぁなんて私の周りの人達で話し…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ということはパートで扶養内でも月80時間働けば可能ってことですよね?
登録販売者の資格お持ちですか?
退会ユーザー
可能です!
持ってますよ✩.*˚
はじめてのママリ
すごいです!年に2回?行われる勉強会?って参加しないと免許剥奪されるんですか?
退会ユーザー
通信研修と年1回外部研修受けてます!
働いたら会社がまとめて申請してくれてそれに行く感じになると思います☺️
今年は育休で行ってないですが剥奪はされないです💦
はじめてのママリ
そうなんですね🤔参考になります!ありがとうございます😊