
コメント

退会ユーザー
基本的に荷物系や準備などは全部かなと思います。
子供のことはほとんど帰宅したらしてくれます。家事なども何も言わなくても率先してしてくれますよ。

かびるんるん
主人のことで特別なことは何もしてないです。
お弁当作ったりなどの家事はもちろん私がやってますが、仕事の準備とかは主人が自分でやってます。
家の事は何もしませんが、仕事の帰宅の時間が合えば娘とお風呂に入ったり、休みの日に散歩に連れて行ったりしてくれますよー。
-
とまと
回答ありがとうございます。
私も家事全般はやっているのですが、かびるんるんさんは例えば旦那の仕事で朝早かったら間に合うように起きて朝ごはん作ってあげたり、旦那の帰りが遅くなった時は子供、自分が寝ていても布団から出て晩ご飯を温め直したりして待っていたりもしますか?- 7月8日
-
かびるんるん
いつもより早く家を出るときは私は起きないです😅
主人も朝からしっかり朝ごはん食べるタイプじゃないので、職場で買っておいたパン食べたりしてます。
私が起きたりすると物音で娘も起きてしまうので…💦
帰りが遅くなった時、私は主人が帰ってくるまで寝ないですね!
私が夜型なのもあって、起きて待ってるわけでもないですが…(笑)
温めもするし、片付けもしてから寝ます。
飲み会で遅いときは普通に寝ます(笑)- 7月8日
-
とまと
朝ご飯はかびるんるんさんと全く一緒です。物落としたり隣で寝てないと子ども起きちゃいますよね💦
うちは毎日6時半くらいには出てしまうので全く起きてあげてはなかったのですが、、、。
やっぱり帰りもちゃんと待ってた方が良かったのかな💦飲み会の時は寝ますよね👍- 7月8日
-
かびるんるん
うちは遅くて6時半くらいに出勤なので、それより早いときは私は起きないですね🤔
6時半出勤のときはお弁当作るので6時位に起きてますよ!
でも、主人は支度したりしてるのでもう少し早く起きてるみたいですが私はぎりぎりに起きてギリギリでお弁当作ってます(笑)
でも、朝主人に合わせて起きるようになったのは娘が幼稚園行き始めてからなんで最近です。
それまでは意地でも起きたことないです(笑)
帰りは時間にもよりますけど、私だったら待っててくれると嬉しいなって思います🙂
疲れて帰ってきたとき家に電気付いてないとなんだかがっかりするので(笑)- 7月8日
-
とまと
ギリギリでもお弁当作っているのは偉いなと思います。
確かに電気がついてないのは寂しいですよね、、、。もうそこまでしてあげたいと思えなくなってしまって💦- 7月8日

sena
今は基本的にリモートでウチにいることがおおいですが、旦那のご飯は全部してます。仕事が終わらず少し夕飯の時間がずれても私がご飯の準備(夫も手伝う)をし、茶碗もほとんど毎回洗ってます。家のことではゴミ出しと週一回のお風呂洗いをお願いしてますねー‼️
-
とまと
回答ありがとうございます。
そうですよね。ゴミ出し、たまにのお風呂掃除、うちと同じです。旦那のために、お休みの日とかは1人でいる時間とか作ってあげたりとかはしてますか?- 7月8日
-
sena
うーん、夫はあまり1人で出かけるタイプでもなくて友達もそんなにいないのですが、趣味がランニングなので土日のどちらかは準備やお風呂も含めて2〜3時間は1人の時間を楽しんでますねー。
- 7月8日
-
とまと
そうなんですね!そうゆうちょっとした時間でも男の人って1人の時間楽しめますよね。ありがとうございます!- 7月8日

まい
ご飯は絶対私です。旦那は料理ができないので😱
育児は2人でしてます。気付いた方がオムツ変えたり、私が手空いてなかったらミルクあげてくれたり😌お風呂は旦那担当です!休みの日は上の子を公園に連れていってくれたりします。
洗濯、洗い物、掃除等も基本私がやりますが、気づいたら旦那がめっちゃやってくれてます🤣お風呂掃除トイレ掃除は基本旦那です(笑)
料理以外は2人で!が我が家では基本になってます😌
-
とまと
回答ありがとうございます。優しい旦那さんですね。旦那さん、子どものこともまいさんの事も大事に思っているんでしょうね‼︎- 7月8日

ママリ
旦那の事は朝起きる時間に私の携帯でも目覚ましセットしてダブルで備えてあげる、畳んだ洋服片付けるくらいですかね🤔
家事育児は「もっと協力してよ!」とか思う事は全く無いくらい色々やってくれます☺️
-
とまと
回答ありがとうございます。
朝はそれでママリさんも一緒に起きてあげるんですか?うちは6時半〜7時には会社に行ってしまうので、朝起きてご飯作ってあげるというのをしてこなかったので、、、。- 7月8日
-
ママリ
私はお見送りしたいので一緒に起きてます☺️
大体朝は6時に起きて6時半には家を出るのですが、朝ごはんは旦那が食べないタイプなので特別準備したりはしてないです🤣
基本的にはコーヒー一杯飲んで出勤で、たまに菓子パンがあれば食べる?と聞くぐらいですね…(笑)- 7月8日
-
とまと
そうなんですね!お子さんも3人もいるのにすごいです。- 7月8日

退会ユーザー
主人に対しては食事と洗濯物くらいです🤔
後は天気教えてあげたり…笑
平日は朝ごはんの準備、お風呂、洗い物、子供の相手等々
家に居る時間帯にやる事はほぼやってくれます🙏
休日は家事も子供の相手もほぼ全部してくれます🙏
-
とまと
回答ありがとうございます!旦那さん、お休みの日は1人になりたい。とかはないですか?- 7月8日
-
退会ユーザー
付き合っている時から言われたことないです🤔
家族と過ごすのが好きみたいで…😅- 7月8日
-
とまと
そうなんですね!ありがとうございます‼︎- 7月8日

退会ユーザー
特にしてませんね…
子供じゃないですしね。
家事はしてますけど
旦那は掃除とかゴミ捨て、
料理とかもしてくれますよ!
-
とまと
回答ありがとうございます!
子供じゃない。そうですよね。私ももちろん家事、子どものことはしています。
はじめてのママリさんは旦那が朝早ければそれに合わせて早く起きたり、遅くに帰ってくる日は起きてたり、、、ということもしないですか?- 7月8日
-
退会ユーザー
いえいえです❣️
子供達のこともしてます笑
3人目妊娠中なんですが、
最近は起きてませんね😂
逆に旦那がお仕事行く時に
起こされたりはします笑
そんな遅くには
帰ってこないんですが…
旦那が帰ってくるまで
待っていて、それから
ご飯一緒に食べていますよ❣️- 7月8日
-
とまと
3人目妊娠中なんですね。おめでとうございます。
旦那さん、朝起こしたりもするんですね。なんかかわいいです。笑
実は旦那が家を出て行ってしまいまして。みんなそんなに旦那のこともしていたのかな、、、と思ってしまって。- 7月8日
-
退会ユーザー
ありがとうございます!
可愛いですかね笑
今日は私が起きなかったみたいで
自分でご飯作って水筒入れて
行ったみたいです笑
朝、ごめんね。と連絡しました😂
え!何でですか…?😔- 7月8日
-
とまと
日々の生活が辛くなったみたいです。笑
まぁ、あまり旦那に優しく接することが出来なくなっていたので、それは申し訳なかったとは思うのですが、みなさんどこまで旦那の為にやっていたのかなぁと思って。- 7月8日
-
退会ユーザー
何が辛いんですかね…😅
言えばいいのに💧
そうだったんですね😭
理由とかはあるんですか?
そういうことですね!
私は全然してませんね笑笑
朝起きる時はお米だけ詰めて
水筒いれて持たせるくらいです笑
その日は旦那から
朝からありがとう
って連絡はきます!!- 7月8日
-
とまと
そうゆう関係羨ましいです。
今4歳の娘がいるんですが、2年前くらいから2人目欲しいなーと思って旦那に相談したら、旦那は2人目はまだ考えられないと。で、ちょこちょこ話し合って来たんですが、ずっと旦那の考えが変わらず、私も旦那のこと許せなくなって来て優しく出来ず。
でも一緒に出かけてた時も旅行に行ったりもして楽しい時ももちろんあったのに、朝起きたら手紙1枚残して突然出て行かれ、、、。辛いことばかりだったと、、、。
って最初の質問からかけ離れたこと相談してしまってますね。すみません。- 7月8日
-
退会ユーザー
何でまだ考えられ
ないんですかね。
気持ちがすれ違って
しまったんですね…
娘さんもいるのに💧
私も大きい喧嘩したり
酷い時期ありました!
手紙1枚残してって…
どこに行ったとかは
分かるんですかね😔- 7月8日
-
とまと
少し日が経って電話した時に話したのですが、近くにアパート借りてました。
旦那は自分の直すところは見当たらない。今の生活の方が楽とまで言っていたので、今話しても解決できる状況じゃないな、と思いつつ娘もいるのでかわいそうで。- 7月8日

あーか
お弁当作ったり、洗濯したりとか…普通に家事する程度です( ´ω` )/
-
とまと
回答ありがとうございました!- 7月8日

退会ユーザー
なーんにもしてあげません!
子育ては、ほぼ私です。
あと、ご飯作る、掃除くらいですね!
ゴミ捨て、食後の片付けは主人です!
あと、主人の自分のことは自分でやってもらってます!(会社に持っていく水筒とか、、、)
あと、愛犬がいるので犬の事もほぼ主人がやってます!
-
とまと
回答ありがとうございます!
例えば旦那さんに、水筒だけでも入れて欲しいな❤️と言われたらはじめてのママリさんはどうしますか?- 7月8日
-
退会ユーザー
無理〜💕自分でやって💕
って言います😂
主人は大学から6年一人暮らしだったので、わりと自分のことは自分でやってくれます🥺- 7月8日
-
とまと
私もえっそれくらい自分でやって!と言ってしまうタイプです。笑
男の人で1人暮らしの経験ある人は何でも出来ちゃいますよね。- 7月8日

くうちゃん
今は何もしてません!
家事育児は色々してくれますよ☆
家に居てる時は。
-
くうちゃん
朝は昔は4時起きとか起きてましたが
今はしんどいので5時起きでもあまりせずご飯などある程度のことはしてくれます。- 7月8日
-
とまと
回答ありがとうございます!
そんな朝早くても起きていたのですね!尊敬します‼︎- 7月8日

退会ユーザー
基本全部……?笑
朝は旦那に合わせて起きてお弁当作って起こしてお見送り…お風呂入ってたらタオルとパンツの準備とか😂家事は全て私がしてますし。
旦那は育児は出来ることしてくれます。子供二人お風呂入れたりご飯あげたり。私が先に寝れば上の子の寝かしつけも(妊娠中と生理の時だけ) 休みの日は子供二人見てくれますし。私が休日1人で1日出掛けても問題ないです
-
とまと
回答ありがとうございます!
ママリ2回目🍓さんも旦那さんへ出来ることはしてあげて、旦那さんもしてくれて、とお互いいい関係なんですね!- 7月8日

310
してあげてることは着替えを用意する、布団を引く、飲み物を入れたり、おかわりを入れに行ったり全てです😞子供3人みたいな笑笑
してくれることは、私は料理が苦手なので余裕がある時は自分の分のご飯を作ってくれます!それは助かります!(まずいの食べさせたくないので)
私がトイレに行く間に子供を見る、夜眠る時に娘がパパも一緒に上に行こーと言ったら来てくれる、出かける時は子供が2人なので1人づつ見て別行動してくれるです!
旦那は朝ご飯食べないでギリギリまで寝てたいタイプなので、私も起きずに勝手に仕事に行ってます!
それは本当助かります笑笑
-
とまと
こちらにも回答ありがとうございます。旦那さん本当に3人目の子どもみたいですねー笑。
朝弱い私も、その気持ち分かります!- 7月8日

🍊
自分の事は自分でしてくれてます🙆🏻♀️
朝私が早く目覚めたらお弁当作りますが、そうじゃない日は自分で残り物詰めたりして持って行ってくれてます🍱
夜ご飯作るのと、トイレ掃除は私ですがそれ以外はやってくれます!
-
とまと
回答ありがとうございます!
結構なんでもやってくれる旦那さんなんですね✨- 7月8日
-
🍊
徐々にやってくれるようになりました!😊
最初はご飯炊くことすらできませんでしたが😅- 7月8日

はじめてのママリ🔰
私がするのは
保育園から旦那が帰ってくる
までの2時間の育児と
晩御飯です!
それ以外は旦那が
完璧にしてくれます♥
とまと
回答ありがとうございます。今、より(21)さんは妊婦さんですが、その前から率先してやってくれていましたか?
退会ユーザー
一緒に暮らしてからはずっと家事は率先して俺やるよって感じの人で
育児も同じで俺がする!休んでて!ってどれだけ疲れて帰ってきても言ってくれます😂
とまと
そうなんですね!より(21)さんのことも、お子さんのことも大好きなんですね。