
妊婦健診の再検査で病院に行く際、親に子供を預けるか悩んでいます。親が帰宅後1~2週間は様子を見るが、旦那は仕事で休めず、一緒に行くしかない状況です。皆さんはどうしますか?
妊婦健診の検査で引っかかり今度、再検査で総合病院に行きます。
いつもは親に上の子を預けているのですが、再検査の前日コロナ感染者が比較的多い所に旅行に行くそうです。
なので、できたらあまり預けたくありません。
親が帰宅後1週間~2週間は様子みたいです。
が、そぅなると旦那も仕事休めないので再検査の時一緒に連れていくしかありません。
皆さんならこのような時どうしますか?
①それでも、病院には一緒に行きたくないから親に預ける
②どっちも怖いが親に預けず病院に一緒に行く
いいね、コメントお願いします🙏
- Mama

Mama
①、、、、、、、、、

Mama
②、、、、、、、、、

ママリ
コメントですみません。
ご両親が行かれる地域で感染者が多いのですか??それとも、その県が感染者多いのでしょうか??
周辺地域で感染者が多いのであれば②ですが、県で感染者が多いのであれば、自家用車で行くのと、旅行先宿泊先でも特に密になることがないようであれば、①にします🤔
-
Mama
県ではだいたい毎日2桁出ているみたいです。
地域にも何人か出ているみたいです。
周辺地域もほぼ毎日2桁は出ているようです。
自家用車で行くのですが、両親は泊まるだけで観光せずどこも寄らず帰ると言っていますが、両親の性格上まずそれは有り得ません。
密になる事も無いとは思いますが、普通に密の場所に行く人です。
預かってもらう側だから強くは言えないですが、両親2人とも疾患は無いものの健康でもないし高齢なので出来る事なら行って欲しくありません😓- 7月8日
-
ママリ
そうなんですね💦
親って、絶対行かないって口では言うけど行きますよね😓うちもそうです😭
となると…やっぱり②ですかね💦- 7月8日
-
Mama
本当、なんですぐバレる嘘つくんですかね😅w
ありがとうございます😊- 7月8日

はな
どちらも嫌なので、私なら一時預かり検討します。
調べてみましたか??
-
Mama
いくつか調べましたが全て定員オーバーで断られました😓
- 7月9日

清ちゃん
コメント失礼致します。親に預けるの心配ならば一時保育使ってみてはどうですか?
-
Mama
いくつか聞いてみましたが中々空きがなく断られました😓
- 7月9日
-
清ちゃん
子育て支援課の人に相談してみては
- 7月9日
-
Mama
市役所ですか?
- 7月9日
-
清ちゃん
そうです。
- 7月9日
-
Mama
電話してみます😊
- 7月9日

みかん
総合病院って予約してもめちゃくちゃ待つイメージなので連れて行きたくないですね💦
また検査のときにお子さん一人で待てますか?
私なら他の方が言うように一時保育検討します!
-
Mama
今回検査で、検査場所も出入口から近く待ち時間も外で待っていられるので病院の中に居る時間はかなり短いし妊婦健診みたいに何分、何時間と中に居る訳ではなく数分だからと思って連れていこうか迷ってます😓
- 7月9日
-
Mama
検査じたい血を取るだけなので1、2分くらいで終わるものです!
- 7月9日
コメント