※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
妊娠・出産

子供の長引く咳で困っています。市販薬が飲めず、産婦人科で薬をもらうか悩んでいます。検診までの間に咳を和らげる方法を知りたいです。

子供が風邪を引くと高確率でうつり咳が毎回長引きます。
今も1ヶ月近く咳が続き辛いですが市販の薬も飲めないので困ってます。
皆さんなら産婦人科の検診の時に言って薬をもらいますか?

検診の時に貰うとしてもまだ日にちがあるので何か咳がマシになる方法とかあれば教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

ぷるこ

私なら産婦人科受診の時にもらいます😊不安なので痛み止めとかも毎回もらったりしてました!

蜂蜜を舐めたり、加湿をするといいですよ!龍角散もおすすめです!
妊娠中はそうして乗り越えました😂

  • みゆ

    みゆ

    次の検診の時に貰います。
    龍角散はのど飴のやつですか?

    • 7月8日
  • ぷるこ

    ぷるこ

    のど飴のやつです!

    • 7月8日
  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    買ってみます😄

    • 7月8日
みい

私も咳喘息持ってるので風邪引くと咳が長引きます…。
温かいお茶飲んだりしますが、1番効いたのがスースーする飴を舐める、ですね😂龍角散いいとか言いますが全然効きませんでした😓
今も喉が痛くなるとそれを舐めます。

  • みゆ

    みゆ

    スースーするのはミント系のですか?

    • 7月8日