
大丈夫かどうかなんて聞いてないのに、何でも大丈夫だよって終わらせて…
大丈夫かどうかなんて聞いてないのに、何でも
大丈夫だよって終わらせてくる義父義母が嫌い。
心配しなくていいよって言われるけど、
それでも心配だし、車の運転禁止されてるのに
うちの子車に乗せてふつーに出かけてるし、
何かあったらどーしてくれんのかなほんとに。
ムカつきすぎて頭痛い😤😤😤😤
はやく退院して、うちの子引き取りたい
出産するまでまだ4ヶ月あるし、入院してて
いつ退院出来るかもわからないし
義実家は遠いし、旦那も上の子にあまり
会えてないから不安だし、
何で入院してるとこんなに長く妊婦生活が
感じるんだろう。辛い😅
色々と落ち着いたら
当分の間、義実家に行きたくないし
お世話になってるけど、しばらく会いたくないな。
同じように思ってる方いませんか😅
- あーちゃん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
私は入院していませんが、勝手に私の祖母が息子をいろんなところに連れて行こうとします😢
危ないから必ずついて行くのですが毎回妊婦さんなんだから家で待ってて!大丈夫だから!と言われ、危ないしコロナもあるし、あまりにも嫌すぎて、何かあったら責任取れるの?と言ったら、とるとる!と軽く言われめっちゃイライラしてます

ちぃ☺︎
うちも、大丈夫の一言で済ませられます😓息子がまだ小さくて、やっと座れるようになった頃にまだ不安定だし危ないのにソファの端っこに座らせて手も添えないし見てもないし、危ないのでって下ろしに行こうとしたら顔の前に手を出されて、大丈夫だから✋🏻と言われ💦いや、何を根拠に大丈夫なんだよって事が多々あります。
それ危ないのでって言っても大丈夫大丈夫。ホントは?って感じです。
一度よちよち歩きの頃に歩いている息子を義父がベビーカーで制止しようとして転けて棚に頭ぶつけて息子ギャン泣き。すぐ抱っこしたら寄ってきて、大丈夫だよ。大丈夫だよなーって言われブチ切れた事あります😂
-
あーちゃん
えええそんなことあったんですか😩
何でもかんでも大丈夫って言われるのほんとにむかつきますね😅改めて大丈夫って言われるの腹立つし私もキレちゃいそうです笑- 7月8日
あーちゃん
昔の人の考えとか軽い感じがほんとにむかつきますよね😩
今の時代じゃ、大丈夫だけで済まされないっていくら言っても無駄なんですかね。ほんとに何かあったら、何も出来ないくせにむかつきますねーほんとに。