※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が遊び感覚で噛んで困っています。怒っても笑って楽しそう。甘えても噛まれるので困っています。どうしたらいいでしょうか。

噛み癖に困っています。
息子が最近すごく噛んできます。
足、腕、肩、背中などをがぶっ。

怒って噛むとか、要求が伝えられなくてイライラしてとかではなく、遊んでいる感じです。
その都度しっかり怒っていますが、伝わらず、笑って楽しそうにしていることが多いです。

最近息子が甘えてきても噛まれるのではないかと身構えてしまうこともあります。

どうしたらいいのでしょうか。

コメント

deleted user

うちも噛む時期ありましたが、気付いたら無くなってました🙆‍♀️
結局対処法は何だったのか分からずじまいでしたが、当時は頭を抱える程悩みました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭かかえるほどでしたか?
    分かります!
    足の指を噛まれたり、背中に甘えてきたついでに?噛んできたり😅
    あまり噛まれるとこちらもついイライラしてしまいます。
    でも同じような方がいて少し安心しました。

    • 7月8日
きのこ

噛まれたら、即噛み返してました!噛まれたところと同じところを少し歯型つくくらい…そしたら1歳辺りで噛みグセ治りました!それまでは、お腹やふくらはぎ、足の指など😱血が出るくらい噛まれたこともあるのでやばいと思ってかみかえしました!笑