
旦那の愚痴。妊娠前から私は旦那にキツくあたってたけど産後余計にイラ…
旦那の愚痴。
妊娠前から私は旦那にキツくあたってたけど
産後余計にイライラ増えるようになった
里帰り中の週末だけ、旦那は泊りに来てたけど私の言葉一つ一つがキツくて無理だから(そんな状況で子供を育てても子供の性格に問題でるから)離婚しようと言われました。
その時は「チャンスやるから優しくなれ」と意味わからないこと言われ解決?したのですが‥
生後数日の我が子が居ても離婚って言葉を口にできるんだなぁと呆れたのと、少し冷めちゃったのがありました。
昨夜も子育て量への不満から少し言い合いになってしまい、朝は口聞いてなくモヤモヤです。
他の人に比べれば確かに旦那はやってくれる方だと思うけど、それを口に出されるのはムカつく。
「寝る前の1時間くらい自由にやりたい」と言われたけど、わたしは一日中自由時間ないけど!と言い返したら「飯食えてるだろ」と言われた。
旦那だって昼休憩あるのに。(仕事引き受けすぎて回らなくて昼休み自分で削ってるみたいだけど)
DVとかじゃないし、よっぽどのことが無い限り、子供のために離婚は避けたいと思ってるし何だかんだ旦那のこと好きな時もあるけど
なんか離れたいなーって思ってしまった。
今日は朝のお弁当も作らなくて良いよね?
きっと昨日の言い合いで旦那はまた離婚したいと思ってるんだろうし
前々から喧嘩しても同じ部屋で寝るルールだったけど初めて別部屋に行かれたし‥
実家に泊まったら泊まったで悪循環になりそうだし
(甘え過ぎ)親の自覚足りないだの、その程度で家明けるなら離婚しよ、とか
とりあえず疲れたなー。
- ゆたまま🧸(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あず
毎日お疲れさまです😢
明確な理由がない分中々離婚には踏み出せませんよね😅
でも旦那さん、お子さんが小さいのにそんなすぐ離婚ってキーワード出しちゃうのはどうかと思います😥😥
私なら一時間くらい自由な時間が欲しいって言われた瞬間、どうぞ一生自由にしてください。って実家に帰っちゃいそう、、
ゆたまま🧸
笑笑
一生自由に⇦笑ました🤣元気出ました笑
強いですねあずさん👏
よっぽどの理由ない限り、離婚したくないのは世間体など自分一番に考えてしまってるのかも😭田舎だからシンママになっても噂凄そうだし😭