
コメント

沙奈ママ
何をですか?
ケーキですかね??🎂

ちーこ
一升餅と大人用のケーキとご飯は買って、子供用のケーキとご飯は手作りしましたよ😊
-
まま
素敵ですね🌟写真ありがとうございます😊
- 7月7日

はじめてのママリ
ハーフバースデーの時は食べられないケーキを手作り
1歳の時はお店でアレルギー除去でケーキを作って貰いました
ちなみにハーフバースデーのケーキはこれです
-
まま
可愛いですね❣️写真ありがとうございます😊
- 7月8日

にゃんぴー
イチゴのない時期だったので一応のせてはありますがこんな感じです☺️
-
まま
手作りいいですね🌟美味しそうです😊
ありがとうございます❣️- 7月8日

てるちゃん
1歳の誕生日は旦那の実家でしたのでケーキは買って持っていきました!普通のケーキにしたので娘には義母がイチゴをたくさん用意してくれていたので娘にはイチゴを食べさせてました😅
-
まま
豪華です😊ありがとうございます❣️
- 7月8日

沙奈ママ
熊本市です。
義実家でお祝いしてもらったときは、人数も多かったので、大人が食べるケーキはシェタニで買いましたー!
誕生日当日は、同じくシェタニで頂いたケーキですませました。
小さめですが、私と旦那が食べる分には十分でした😊
今もやってるか、分かりませんが、シェタニでは一歳の誕生日にはケーキプレゼントしてくれますよ!
無料ケーキの写真です🎂
-
まま
ご丁寧にありがとうございます😊シェタニの流団店に電話したら、大人用ので、卵アレルギーとかあるなら卵抜きのは出来るけど、子供用は出来ないとのことでした😅
- 7月8日

なぁ
ケーキはパンケーキとぶどう、さくらんぼ、ボーロで作りました☺️
お寿司も野菜やツナ、納豆でお寿司を作りましたよ☺️
-
まま
全部手作りすごいです😄🌟美味しそうです❣️
参考にさせていただきます❣️- 7月8日

るぅmama
私は市内に住んでますが、菊陽にある『ピカッそ』に頼んでます✨
確か、これが1歳の時に注文したケーキです😍
アレルギーなどもなかったので食べさせました!
-
まま
可愛いですね😍ピカッそですね🌟ありがとうございます😊
調べてみます🌟- 7月9日
まま
はい!ケーキです😊