
コメント

たま
わたしはアレルギー科にかかり
アドバイスいただきました。
アレルギーもその子のクラスにより対応が違います
除去もあれば、うちは負荷試験をうけて、どんどん食べさせていき、早くに卒業できました。

e.
調べたところでなにか言われませんでしたか?
ウチは小児科で卵アレルギーだと言われ、言われた通りたまごボーロでの治療?しましたよ!
-
aya💗
たまごボーロは絶対にやらないで下さい!と言われました!- 7月8日
-
e.
その病院によるんですね!
ウチはそれで卵クリアしたので!- 7月8日
-
aya💗
病院でしっかり
見てもらいたいと思います!- 7月8日
aya💗
コメントありがとうございます!
卒業とか出来るんですか?
たま
症状でなくなったら、アレルギー科卒業しましたよ。
生卵だけは小学生までやめましたが、
負荷試験でハンバーグの卵黄、かぼちゃケーキの卵とたべさせて症状でなかったので。
マヨネーズもいけました。
血液検査の数値は高いまま卒業できました。
しっかり検査できる病院のほうがいいですよ
たま
二歳前には生卵以外は大丈夫になりました。
aya💗
ありがとうございます!
頑張りたいです!
アドバイスありがとうございました!!!!