コメント
ちっち
そんなもんですよねー💦自分自身に気持ちに余裕がない時って普段ならこんなに怒鳴ることもないのに…と怒鳴った後に自己嫌悪。これの繰り返しです😓
子は親の鏡という言葉があるようにほんと親を見て育つので言葉遣いや怒り方もそうですが気をつけないといけないなと思います…笑
ちっち
そんなもんですよねー💦自分自身に気持ちに余裕がない時って普段ならこんなに怒鳴ることもないのに…と怒鳴った後に自己嫌悪。これの繰り返しです😓
子は親の鏡という言葉があるようにほんと親を見て育つので言葉遣いや怒り方もそうですが気をつけないといけないなと思います…笑
「子育て」に関する質問
気にる求人があり、ハローワークに問い合わせましたが、この返答ってありなのですか? 子育て支援求人から見つけた求人で、一部不安な所があったので、私の条件が通るなら面接に行きたいと思い、ハローワークから求人先…
息子と二人になった時 息子を守れるのかな 息子の将来どうなるのかな 息子の異変に気づけるのかなって常に気張っててしんどい 全ての責任が私にきてる気がして ここまで責任すごかったら産まなかった方がよかったのかなと…
自閉スペクトラムの息子がいます。 小学1年生です。 子育て無理になってきてます。 宿題やるのも怒って暴れる、 間違ってる問題を指摘すると怒る、 プリントぐちゃぐちゃにする、 鉛筆や筆箱投げる。 毎日毎日嫌になりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
共感が出来る方がいらしてよかったです!!
子どもな寝静まってから、ほっとして、怒鳴ったことを後悔する毎日です😣
ちっち
めちゃくちゃ共感します😢
1人になった時にそうやって後悔する気持ちも…
けどこうやって振り返る事をしていること自体しっかりお子さんと向き合っている証拠ですしお母さんの愛はしっかり届いていますよ😌母も人間!その日の気分はもちろんあります!笑
悩みは尽きませんが1人の時間も大事にしながらまたリセットして明日を迎えましょう♪笑