
上司との関係がうまくいかない時の対処法について相談です。上司とのコミュニケーションを業務に絞り、上司がいない時には他のメンバーとのコミュニケーションを取るようです。上司は異動が早く、現在はやりにくい状況だと感じています。
上司と馬が合わない場合、どうしてますか?
①ムカつくけどある程度は飲み込んで業務上の話以外一切口を聞かずに過ごす(向こうにも態度で伝わると思う)
②とりあえず言いたいことを言ってみる(バトってみる)
③もうそういう人だと諦めて笑顔で頑張る(態度に出さないように頑張る)
大きなことではないのですが、いちいち小さいところでイラつきます。細かすぎて。他のチーム員も同じく思っており、その上司が席にいるときはほぼ喋らず、上司が会議などで席を外しているときだけ業務のこと、雑談なども含めてお喋りします。
上司は3、4年で異動する場合が多いです。今2年目。50代。
私自身はまだ異動する可能性低いと思います。28歳です。
ここまで嫌いになる上司にあたったことがなく、今は毎日仕事がやりにくくて仕方ありません。
- あさ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
3ですね!1と2だと自分は良くても、空気が乱れるので周りには嫌だと思う方も出てくるんじゃないでしょうか。
あさ
そうですよね😭
がんばります!