※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NNK
子育て・グッズ

夜の離乳食が激しいムラがあるので困っています。保育園ではよく食べるが、家では食べないことがあります。同じ経験の方のアドバイスを聞きたいです。

今8ヶ月で離乳食は二回食です。
昼→保育園
夜→自宅 のサイクルで離乳食を進めているのですが、夜だけ食べムラがかなり激しいです😭
保育園では他の子のも食べたがるくらいよく食べるそうなのですが、
夜はもう食べる時もありますが基本グズグズで食べず…
家だとり食べないという方いらっしゃったらどうしてるか教えて頂きたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

食べられるようになる解決策じゃないですがコメントさせてもらいます!

保育園行かせてませんが、
家では食べムラ激しくて、
外出先ではしっかり、汚さずにお利口に食べます。
なんなんですかね笑

家ではご機嫌取りながら30分かけて100g食べさせてます😂

先日ママリで、
食事中のグズグズ&量が増えない事を質問させてもらったら、
時期的なもの
っていう意見や
体重がそこそこ増えていればそんなに気にしなくても
って言う方もいらっしゃって、私もまあいいか!
って思うようになりました!

  • NNK

    NNK

    コメントありがとうございます!お外ではお利口さんに食べるんですね✨すごい✨
    やっぱり家だと食べないってことあるんですね…困りました笑
    でも確かに食べる時は食べるし、まあいいか!であまり気にしない方がいいかもですね。
    私もそのうち食べるだろうと思って気楽に構えます!

    • 7月8日