
コメント

ひじき
うちは年子がいます。
生後4ヶ月の時にはもう2番目の妊娠がわかり
てんやわんやであっという間に2児の母って感じでした。
なので、逆に上の子にもっとかまってあげればよかった
もっとゆっくり2人目を作って上の子との時間を楽しめばよかったって思いますよ☺️
ひじき
うちは年子がいます。
生後4ヶ月の時にはもう2番目の妊娠がわかり
てんやわんやであっという間に2児の母って感じでした。
なので、逆に上の子にもっとかまってあげればよかった
もっとゆっくり2人目を作って上の子との時間を楽しめばよかったって思いますよ☺️
「2人目」に関する質問
1人目、2人目は全くつわりがなかったのに、3人目にしてつわりに悩まされています😭😭 上2人は全くつわりがなく、自分はつわりが出ない体質とばかり思っていました😂過信が恥ずかしい😭 それなのに3人目は初期のつわりもあり、…
七五三の時期について質問です。 子どもが1月生まれで3歳になるので 今年、七五三だなと考えていました。 しかし、2人目を妊娠し、10月出産予定なので 11月は難しいと考えています。 早生まれのこどもがいる方、 何月頃七…
出産して3ヶ月だし2人目は全然考えてないけど もし、2人目作るなら5歳差とか6歳差がいいけど 年齢的に5~6歳差だと30超えるから体力的に どうなんだろって思う(´・ω・`)
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
4か月の時に
2人目の妊娠が分かったのですね!2人目生まれてから
毎日かなりバタバタでしたよね!
そうなると
やっぱりもう少しだけ
余裕が出来てから
考えても良さそうですよね🙄
ありがとうございます!
ひじき
バタバタでした😨😨
3人で大泣きしながら旦那の帰りを待ってましたよ。
そんな記憶しかありません
旦那も帰ってきたら大泣きしてるし
驚いたとおもいます(笑)
なのでゆっくりで全然大丈夫ですよ❗
生後5ヶ月なんて今から一番大変なときです。
マンツーマンでも精一杯なのに
妊婦生活や2人目って神様の領域ですよ😂
ママリ
やはりそうなりますよね。
泣きたくもなりますよね。
5か月今からが
一番大変な時なのですね!
勝手ながら1歳になれば
少しは楽になるかな?とか
思いましたが、
やはりまだまだですね😭
毎日寝不足の日々で💦
そうですよね!
妊婦生活も大変だし
2人目はもーっと
大変すぎですよね、、。
お疲れ様です😢
ひじき
個人的には3歳までは手がかかるかなって思います😭
1歳は歩きたい❗や自分で❗が多くなってきて
2歳はイヤイヤ期突入なので
今うちの年子も4歳と3歳になってて
オムツも共に取れたのですごい楽です。
早くに産んでて良かったなと今になったら思うのですが
たまに後悔もちらほらです😂😂
ママリ
たしかにそれも
聞いたことがあります🤔!
2歳のイヤイヤ期も
大変と言いますよね💦
今4歳と3歳なのですね⭐️
オムツ取れたら
また違いますよね!
トイトレも大変と
聞きますが😭!
そうですよね、
色々教えて頂き
ありがとうございます!💓