※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バターロール
妊娠・出産

2人目の子どもとの年齢差について悩んでいます。理想の年齢差を教えてください。

2人目、何歳差を希望するかで悩んでいます!

授かりものなので希望した差できてくれるとは限りませんが
オススメの何歳差あれば教えてください!

コメント

カナ

私は2歳差がベストかなと思い
第2子 2歳差を希望しています ✨️
1歳差だと上の子に掛ける時間が
短くて可哀想だし
3歳差だと卒業式や入学式
被りそうな気がします …🤔💭
あと出費も重なりそう 😅笑
授かりものなので
何とも言えないですけどね ☺️

  • バターロール

    バターロール

    カナさんありがとうございます!

    3歳差、いいなぁと思っているのですが
    入学式等の行事が被るのが怖いなと💦
    大学受験や高校受験が被るのはメリットかなと思えたのですが、それに伴う出費については考えてなかったです😂

    授かりものなので来てくれるだけで嬉しいですよね☺️

    • 7月2日
  • カナ

    カナ

    メリット デメリットは
    ありますよね 🥺💭

    本当にそうですよね 🥺✨️
    私は妊活歴が長かったので
    来てくれるだけで
    ありがたい話です 👼🏻🤍🫧

    • 7月2日
ぷにか

私は年子で良かったです!
つわり中は上の子離乳食だしハイハイしかしなかったので、BFに頼れたし一緒に横でコロコロしてました😂
イヤイヤしたりちゃんと食べるようになったり遊ぼう遊ぼうしてくる今、つわりがあると思うと怖いです🥹笑

  • バターロール

    バターロール

    ぷにかさんありがとうございます!

    年齢差がある方がいいかな、と思っていましたが
    説得力のありすぎる経験談で、年子もいいなと思いました😂😂
    上の子が歩けると外でたりとかで大変ですもんね😣

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

4歳半差ですが、最高です🤣💓

全部自分で出来ますし、
昼間は幼稚園に行っているので
下の子との2人時間です♪

上の子も下の子溺愛してくれてるので
見てて幸せです😍

  • バターロール

    バターロール

    はじめてのママリ🔰さんありがとうございます!


    なるほどー!!!
    上の子にも時間かけてあげたいし、下の子にも時間かけてあげたいので参考になります🥹

    • 7月2日
るる🧸🔰

私は年子でよかったと思います😊
まだ産まれてないですが。
つわり中、息子と横になってられるし、横になりながら遊べばいいし、一緒に昼寝もできるし、離乳食もBFに頼ったりできたし、年子育児ってなると、やはり大変って言われること多いですが。
つわり中のことを考えたら、あそぼあそぼ!外行こ!がない方がマシだな。と思ったので
意外と年子も悪くないですよん🫣

  • バターロール

    バターロール

    るる🧸🔰さんありがとうございます!

    育児用品とかもすぐ回せたりできるので年子いいですよね🥹
    違う方も、年子で良かったと言っていて
    年子のいい所知れて良かったです🙇🏻‍♀️‪‪

    • 7月2日