
岡山愛育クリニックで無痛分娩された方へ。無痛分娩の痛みや麻酔について教えてください。恐怖があり不安です。
岡山愛育クリニックでご出産された方に質問です。
私は秋に愛育クリニックで出産(無痛分娩)予定です。無痛分娩で出産された方に聞きたいのですが、無痛分娩の痛みは実際どれくらいでしたか?我慢できるくらいでしょうか?痛みで叫んだり、暴れたりはしなかったでしょうか?あと麻酔は少しでも痛くなったらすぐしてくれましたか?
私は出産にかなり恐怖があり、出産時期が近づいてきて毎日不安で不安でしょうがないです。(涙)良かったら教えて頂けたらありがたいです。
- みかん(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答ではないんですが、、、
週数も同じくらいで同じ病院で無痛の予定です😳✨
私の知り合いが愛育で無痛で産み、その経験談を聞いて安心できたので選びました😌
痛みはゼロではないらしいですが、直前までLINEしてたり旦那さんが来るのをゆっくり待ってる余裕があったと聞きました☺️✨
私も初妊婦ですが、出産の恐怖よりも病院食とか個室に泊まれる楽しみの方を考えるようにしています😍笑
一緒に頑張りましょう( ˊᵕˋ*)
みかん
はじめまして。お返事ありがとうございます❗✨
ちゃちゃさんも同じ週数くらいなんですね^^親近感がわきます♪知り合いの方が愛育クリニックで無痛分娩されたんですね!直前までラインができるくらい余裕のある出産だったんですか✨うらやましいです。私も麻酔がしっかりきいて余裕のある出産ができたらいいなあと思います^^愛育クリニックは全室個室で料理も美味しいっていいますよね!私もそこは楽しみにしています♪
はじめてのママリ🔰
すごい奇遇ですね😳✨
私の知り合いも、ママリでの体験談見てても愛育で無痛選んでる人は、麻酔を入れたらほとんど痛みを感じないって方が多いように思います☺️
痛みを感じるのは麻酔を入れるまでの時間で、麻酔入れたら、どっちかといえば感覚がなくて産むのが大変って話を聞きます😅💦
エステもあったり、お祝い膳もコース料理とも聞きましたよ😍
みかん
はい^^お祝い膳も豪華で退院前には旦那さんとのコース料理もあるみたいでありがたいです😍楽しみですよね♪
私もママリの体験談を色々読んでいたら、皆さん麻酔を入れたら痛みが消えてすごく楽になったという内容をみて安心していました。
ただ中には麻酔が効きにくかったという方もいて自分もそうなったらと心配です😢さらに無痛分娩の計画日より先に陣痛がきてしまった場合、休日夜間などでも無痛の処置はすぐしてくれるのかなど考え出したら不安な気持ちでいっぱいになってしまいます😢今は院長先生にみてもらっているのですが、なんだか話しづらい雰囲気でいつも詳しく聞けずにいます😅
はじめてのママリ🔰
休日夜間でもしてもらえるとは思いますが、普通よりは時間がかかるでしょうね😥あと費用も、、🙄笑
でもこればかりはどうしようも出来ないし、陣痛が来てもずっと続くわけじゃなく、きたかな?って思った時点で連絡したら早くしてもらえるのかなーって呑気に考えてます😂私は1時間半くらいかけて通院してるのですが、なんとかなるかって考えてるのではじめてのママリ🔰さんがそこまで考えていらっしゃるのがすごいなと思います😳✨
確かに院長は聞にくいですよね(笑)私も出産のことの他にも聞きたいことがあるので、両親学級で聞くつもりですよ😌💓
みかん
お返事ありがとうございます♪確かに夜間だと日中よりは対応は遅れちゃいますかね💦費用もかさみますよね😨
その間に陣痛が激しくなったらと怖がりなので不安です😭今からこんなに怖がっているので臨月とかになったら毎日精神がもたなさそうです..😅
ちゃちゃさんは遠方から通院されてるんですね!私は病院まで30分くらいです。先に破水や陣痛がきた場合は何分間隔になったら病院に行けばいいんでしょうかね?
私も両親学級に参加しようと思っているので助産師さんや、看護師さんに気になることはまた聞いてみようかと思います♪