
住宅ローンについてご意見をお聞きしたいです。夫婦共に35歳、子供は1歳…
住宅ローンについてご意見をお聞きしたいです。
夫婦共に35歳、子供は1歳が1人、私は育休中で来春復職予定です。
旦那年収480万、私時短で350万(フルタイムに戻れば430万)予定。貯金は今現在2300万あります。
4600万程の建物を購入し、頭金や諸費用で800万使いローン4000万、手元に1500万残そうかと考えているのですが、この状況で4000万のローンを組むのは無謀でしょうか💦?子供は可能ならもう1人欲しいと考えています。
- みさき(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年収も大切ですが、月々の支出が各家庭で違うので厳しいかどうかは一概に判断できません💦
今の家賃-3万でのローンを組めるのであれば安全だと思います😊

ひなmama
似たような状況ですが、なんとかなりますよ🥺❤️
-
みさき
返信ありがとうございます✨
ホントですか〜そう言ってもらえると勇気が出ます😆✨❗️私が働き続ければ払えるかなとは思っているのですが🤔💦色々リスクも考えてしまうのですが、ある程度思い切りも必要ですよね🥺✨- 7月7日
-
ひなmama
わたしは今2人目妊娠中で
まだまだ働きに出れず
旦那さんの稼ぎで
なんとかやってます😂
普通に外食も行くし旅行も行けるので、きっと大丈夫です😚🙏ただ一馬力だと生活は出来てもなかなか貯金が貯まらないので、2人目の子どもが幼稚園入ったら私も働く予定です!😚- 7月7日

ちあち
私的には厳しいと思います💦💦
みさきさんがフルタイムに戻れるのは当分先だと思いますし、もしかしたらパートや専業主婦になる可能性もありますし。
旦那さんだけの年収で払える範囲のほうが安心かな?と私は思います💦💦
-
みさき
返信ありがとうございます😊
そうですよね、私もそこが一番心配です😭💦職場が時短の方も多く理解ある職場なので大丈夫かな〜と思う反面、復職してみないと分からない部分もありますよね😫もう一度よく考えてみます✨- 7月7日
-
ちあち
うちは、当時ともに28歳、夫550私500で3000万35年ローンを組みました。
今ともに33歳、夫720私250(パート)で1歳の娘がいますが、正直そこまで余裕はありません。
もちろん、なんとかなるとは思いますが、子供の教育資金等を考えるなら厳しいかな?と思います。- 7月7日

はじめてのママリ🔰
年収的には大丈夫だと思いますよ!
ご主人名義でローンを組むのかペアで組むのかにもよるとは思います!
あとは毎月の支出がどれくらいになるかだと思うのでだいたいで計算してみて考えてみたらいいと思います😆
-
みさき
返信ありがとうございます😆
できれば主人名義でローンが組めればな〜と考えてます❗️旦那の年収だけで4000万も借りれるかは微妙ですが😭💦私が働いていればそんなに無茶なローンでもないですかね?もう一度よく考えてみます😊✨- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
共働きなら全然無茶なローンじゃないと思います!
うちは旦那名義で年収500万で4200借りれました!参考までに😊- 7月7日

らっこ
世帯年収が900万で同じくらいですが、うちより遥かに貯金が多くてすごいです。
私だったらそこまで貯金を残すよりはローンの残高を減らす方がいいかなと思います。
うちは3400万のローンで月9万ちょっとの返済ですが、みさきさんもこの先2人目とかできた事を思うと月のローン額を少しでも低くしたほうが楽なんじゃないかな?と思います。
あくまでうちの場合なのでご参考程度に😊
-
みさき
返信ありがとうございます😊
子どもが出来るまで数年かかったのと、家賃補助が出てたのでその間にがんがん貯金しました😂✨
そうですよね、私ももう少し頭金を入れたら気持ちの部分で楽になるなって思いもあります🤔2人目が出来たら月の支出も増えますもんね😫💦参考にさせて頂きます✨- 7月7日

ずんずん
貯金、沢山あって羨ましいです😭✨✨
私たちはもっともっと厳しい状態で4200万のお家を購入して3800万のローンを組んだので、私的には余裕だと思います!
あくまで個人的な意見ですが💦
ちなみに、私は専業で1歳の子供がいます!
子供が幼稚園に行ったら働くつもりですが😣✨
-
みさき
返信ありがとうございます✨
ありがとうございます、そう言って頂けるとちょっと安心します😭✨本当はもう少し低い金額の物件にしたいのですが、土地が高い地域なのでなかなか難しく😫💦もし購入したら私も共働きで頑張ります😂❗️- 7月7日
みさき
返信ありがとうございます😊
月々の支出で考えないとダメですよね💦今の家賃とローンの試算だと家賃よりも少し低くなるかな?くらいです😂私の試算だと貯金もしつつ、払っていけるかなーとは思うのですが私が働けなくなった時の事も考えないといけませんよね😫